UI/UXの参考になる!「デザインが美しい」と話題になったWebサービス・アプリまとめ

読了まで約 10

皆さんが普段使用しているアプリ。便利なものや楽しいものが多くありますが、UI/UXを気にして使用したことはあるでしょうか?多くの人が使用している人気のアプリは内容だけでなく、UI/UXが優れているもの。

どれだけ内容が良かったとしても、UI/UXが優れていなければ長期的に使ってもらえません。そこで今回は、2015年にリリースされたアプリの中で、「デザインが美しい」と話題になったものを紹介したいと思います。

1:Peek

アプリPeek

今では、スケジュール管理アプリは数多くありますが、このアプリは他にはない面白い部分があります。それは、ほとんどの操作をジェスチャーで行うというもの。メニューボタンなどはなく、長押しやスクロールといった方法で操作します。このような操作性は、Peekだけです。

2:Kocri

アプリKocri

どこの学校にもある黒板。そのあり方を「一変させてくれるかもれない」と感じさせるのが、Kocriというアプリです。「Kocri」はプロジェクター経由で、黒板に画像や動画を一瞬で写すことが出来ます。このアプリを活用すれば、黒板にプロジェクターで画像を写しながら、チョークで情報を追加してくなんてことも可能に。先生が授業中に使うことも見越して、直感で使えるような仕組みになっています。

3:スタディサプリ

スタディサプリ
スタディサプリ

こちらも教育系のアプリになります。リクルートが運営しているオンライン教育アプリ。経験豊富な先生の授業動画やドリルなどを提供することで、ユーザーが自発的に勉強する仕組みが形成されています。また小・中学生向けコンテンツがあることもあり、インターフェイスもシンプルです。

4:スペースマーケットアプリ

アプリスペースマーケットアプリ

このアプリは、球場やお寺などユニークなスペースの貸し借りができるWebサービスのアプリ版です。これ一つで、会場の予約から支払いまで一貫して行うことができます。メッセージ機能もあるので、オーナーとのやり取りも簡単。アプリをダウンロードすれば全て事足りるでしょう。大きな画像をもとに様々な場所を閲覧できるので、眺めているだけで楽しめます。

5:Airウェイト

アプリAirウェイト

お店での煩雑な順番管理業務をサーポートしてくれるアプリ。iPadとプリンターさえあれば使用できる使いやすさが大きな魅力となっています。プリンターから発券される受付券にはURLがついており、その受付券から正確な待ち時間を確認できますし、入店可能かどうかも事前にメールで知らせてくれるので、とても便利です。

6:COMICO

アプリCOMICO

今やコミックアプリは数多くありますが、「COMICO」は初めてタテ読みを可能にしたコミックアプリ。縦にスクロールしていくだけで好きな漫画を読むことができます。
毎日、毎週決まった曜日に更新され、一週間ごとに漫画を読む事ができます。

7:Alto’s adventure

アプリAlto’s adventure

これは主人公がスノーボードに乗って、ひたすら逃げたリャマを追いかけるというシンプルなゲームアプリ。雪山の写し方がとても綺麗で、夕焼けや夜など時間帯で背景の雪山の部分が変化するところも魅力の一つかと思います。操作はタップやスワップなど単純でありながら、雪山を駆け抜けている感覚になってしまうのがハマってしまう理由でしょう。

8:Air Pano

アプリAir Pano

世界の様々な景色を鳥の視点から360度パノラマで見ることができるアプリです。世界地図から場所を選択したり、リゾート、都市ごとなどのジャンル分けされているところから選択する事も可能。鳥の視点から見る景色は、空を飛んで世界を鑑賞しているような感覚にさせてくれるのではないでしょうか。

9:Tep

アプリTep

キリンのキャラクターを育成しながら、ランニングやサイクリングで移動した距離をGPSで記録するアプリ。運動すればキリンに餌を与えるために必要なポイントをもらうことができ、それで餌を買います。ランニングをしないとキリンが死んでしまうので、キリンを死なせないという気持ちがランニング継続の助けになってくれるでしょう。キリン×ランニングという組み合わせが、これまでになく、新たな体験をもたらしてくれるアプリと言えます。

10:Primer


Primer

Googleが出している、スタートアップの検索エンジン電車、カフェなど空いている時間にマーケティングなどのレッスンを受けることができ、効率的に勉強することが可能。入門編から上級編まで幅広くレッスンがあり、スタートアップの知識がない方にも対応されています。Googleが開発していることもあり、シンプルなインターフェイスで非常に使いやすくなっています。

11:Brain Dots

アプリBrain Dots

今では様々なゲームアプリがリリースされていますが、ここまでシンプルでありながら作り込まれたゲームアプリを見たことがありません。「BrainDots」は線や図形を自由に描いて、赤と青の2つのボールをぶつけることでステージを進めていく脳トレゲームです。ゲームのとしての楽しさはもちろんのこと、インターフェイスの美しさ、使いやすさも大きな魅力となっています。ぜひ一度、使ってみてはいかがでしょうか?

12:Prott

アプリPrott

「サイト制作やアプリ制作の際にアイデアは出たけれど、そこからうまく形にできない……」と、プロトタイピングに悩みを抱える人に役立つサービス。紙に書いているものなどにカメラを使用して画像として処理し、簡単に画像などに動きをつけることができます。数分で完成できるので、時間がないときにもありがたいです。UXデザインのプロ集団「グッドパッチ」が開発していることもあり、使いやすさには定評があります。

13.Blabo!

アプリBlabo!

会議と言ったら、一部の人たちが閉ざされた空間で行うという印象が強いでしょう。しかし、このサービスを使用すれば、誰でも会議に参加することが可能になります。誰もがアイディアを出し、共有できる。実際にアイディアが採用されたりもするので、自分の可能性を広げるチャンスにもなるでしょう。

14:Airシフト

airシフトAirシフト
バイトに関わらず、シフト管理はとても面倒。そんなシフト管理を簡易化するべく、無料かつオンライン上でシフト管理ができるようにしたのが「Airシフト」。シフト提出のためにお店に行くことがなく、お店側も効率的にシフトが管理できるでしょう。デザインが美しく、他の人のシフトも一目で分かるようになっているので、とても使いやすいとのこと。

15:airCloset

アプリairCloset

定額音楽配信サービスが続々とリリースされている中、新たな定額制サービスの登場です。月額6,800円で服を借りることができるサービス(この料金にはレンタル料やクリーニング料、送料などすべて込み)「airCloset」は返却の期限がなく、好きなだけ借りた服を着て、出かけることができます。気に入った服は買い取ることもでき、新たな服のレンタルが人気になりそうな予感。女性が使いやすい仕様になっているのも特徴的です。

16:Concur

Concur

Concurは、出張にかかった面倒な経費の計算を自動で行ってくれるサービス。全世界で使用されているため、どこに出張しても使用することができます。ホテル予約から交通系ICカード、航空会社とサービス連携することで、これまでの経費精算が全自動に。出張の際の費用の手間を大きく省くことができるでしょう。

17:WatchAware

アプリWatchAware

ウェアラブルデバイス関連でもう一つ。このサービスはアップルウォッチのアプリを集め、動画付きでアプリの紹介してくれます。実際に操作しているところが見れるのが嬉しいところ。

18:BAOBAO

アプリBAOBAO

こちらは、世界的デザイナー『ISSEY MIYAKE』によるバックブランドの公式サイトです。ブランドのサイトということを忘れてしまいそうになるほど、細部までアニメショーンが施されています。「シンプルなピースが集まって、思いがけないものになる」というコンセプトが、サイトを見ているだけでひしひしと伝わってくるでしょう。

19:Helium

アプリHelium

絶えず見たいウィンドウを、常に画面の一番手前に置いておくことができるサービス参考にしたいページなどを常に見ることができ、動画を見ながらなんてことも可能。ウィンドウの透明度も変更することができ、少しでも透明にするとクリックできなくなり、誤クリックを防ぎます。クリックしたい時は、DOCKアイコンをクリックするなどしたらすぐに直ります。

作成したいロゴのイメージや、会社の印象などの質問に答えるとロゴを自動で作成してくれるサービス無料でロゴを5つ作成してくれ、ダウンロードすることも可能。また、何度でも作成することができるので、気に入らなかったら最初の質問の答えを変えてみるのもいいかもしれません。

20:Film Hunt

アプリFilm Hunt

あまたある映画の中で、自分が見たいジャンル、年代を選ぶだけで、おすすめの映画を紹介してくれるサービスです年代を選ぶ際には範囲選択することもでき、1999〜2013年での検索も可能。これで、見たい映画に悩むこともなくなるのでは?

21:AWA

アプリAWA

エイベックス・デジタルとサイバーエージェントが共同出資したことで話題の定額制音楽配信サービス。自分にあった音楽を推奨してくれたり、自分のプレイリストを公開できたり、音楽を聴くだけではない楽しみがあるでしょう。

好きな曲を選択すると、似たような曲を連続再生してくれるなど、「AWA」は新しい音楽配信サービスになりつつあると思います。

22:Lightyear

アプリLightyear

宇宙の広さを音楽で表現した、このサービスは地球を起点に離れていけばいくほど、古い音楽を聴くことができます。地球の時点では最新2015年の音楽を聴くことができ、30光年離れると『We are the world』を聴くことができるようになるなど、遊び心を感じます。

宇宙の広さを知るとともに、音楽の広さも感じられるのでは?

23.Icons feed

アプリIcons feed

iOSのホームアイコンのギャラリーサイトです。iOSユーザーの中にはアイコンの形をなんとなく気になっている方も多く、アイコンのデザインがいいからダウンロードしているという方なんかもいるとか。

そこで、この「Icons fee」では、musicなどのカテゴリーごとにアイコンを見れたり、色でもアイコンの検索ができます。そして気に入ったものはダウンロードすることもでき、アイコンを気にしてしまう方には嬉しいサイトでしょう。

UI/UXを気にしてWebサービス・アプリを触ってみよう!

2015年は定額制音楽配信サービス、アップルウォッチの登場などで、大きく盛り上がりました。その影響がサービスやアプリにも見られたと思います。何かのデザインをする上では、こういったトレンドも追っていかなければなりません。

注目を浴びるサービスなどはサービスの内容もいいですが、そのデザインも勉強になると思いますので、時にはUI/IXに注目してWebサービス・アプリを使ってみてはいかがでしょうか?

※掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談していただくなど、ご自身の判断でご利用ください。