話題のWebサービス総まとめ【フリーランス向け】

読了まで約 9

2015年も様々なWebサービスアプリが生まれました。その数は数えきれないほどで、ジャンルも多岐に渡ります。

そこで今回は、フリーランスの方にとって役に立つサービスに絞ってまとめました。さらに、「業務効率化」「アウトソーシング」「ライフハック」の3つのジャンルに分けているので、目的に合うものをお探しください。

1人で働くことの多いフリーランスにとって、心強いパートナーになってくれるようなものがたくさんありますよ。

とことん捗る!業務効率化サービス

Remotty

RemottyRemotty

「リモートワークにチームワークを」というキャッチコピーを掲げる通り、リモートワークで仕事を行うフリーランスやオフィスを持たないスタートアップの人向けのチャットツールです。特徴的なのが雑談を促す仕組みになっているという点。雑談することでまるでオフィスにいるかのようにチャットすることができ、仕事の効率も上がるというわけです。

全ての機能を無料で使うことができるというのもポイント。何はともあれ、フリーランスの方は一度試してみる価値のあるWebサービスです。

TimeTree

TimeTreeTimeTree

1つのアプリを他人と共有して使えるカレンダーアプリです。アプリで個人の予定を管理できて、その予定を共有できるという点が特徴。恋人同士や家族、プロジェクトのチーム、バンドなどスケジュールを共有することが大切になる人同士の間で、とても便利なアプリです。

グループごとにカレンダーを持てるので、プロジェクトを複数抱えるフリーランスにぴったりですね。

esa

esaesa

「情報を育てる」というコンセプトで作られた、チームのためのドキュメント共有サービスです。チームで共有したドキュメントはメンバーが同時に編集したり、ChatWorkやSlackといったチャットツールとの連携も対応しています。

いつも集まることができるわけではないフリーランスがチームで仕事をする場合、常に編集できるドキュメントを共有しておくことは欠かせません。「esa」はこうした用途のツールを探しているフリーランスにとって最適なWebサービスといえるでしょう。

tenpu

tenputenpu

2GBの大容量ファイルを、無料で、ユーザー登録無し&広告表示なしで送ることができるサービスです。分かりやすい仕様とシンプルなデザインで、慣れていない方も簡単にファイル添付が可能。最大で7日間ファイルを保存してくれます。

フリーランスであれば、仕事のパートナーやクライアントと大容量ファイルをやりとりすることが多いですが、「tenpu」を使えばスムーズにファイルを送ることができますよ。

Scannable(Evernote)

ScannableScannable

ビジネスパーソンにとってお馴染みのEvernoteから、新たにリリースされたサービスがこちら。書類や名刺、レシートなどを撮影するだけで、デジタルのデータに直してくれます。文字での検索が可能なので、資料を探す時間も省けます。

企画書や資料、領収書など様々な書類を自分1人で管理しなければならない、フリーランスにとってこれは非常に使えます。ぜひ導入してみてください。

Google Photos

Googoleが新たにリリースした、無料かつ無制限に容量が使えるオンラインストレージサービスです。無料で無制限の容量という信じられないようなことを実現しています。1600万画素の写真か1080pの動画までという制限はありますが、これはgoogleだからできた便利すぎるクラウドサービスといえるでしょう。

フリーランスならコワーキングスペースやカフェで仕事をすることも多いはず。そのため全てのデータを持ち歩くことは難しいでしょう。特に写真はHDDやSSDを圧迫します。そんなときにこのサービスにアップロードしておけば、どこでも全ての画像にアクセスすることができるのです。これを使わない手はないですよね。

スタンバイ

スタンバイスタンバイ

ビズリーチが展開する日本最大級の求人情報検索サイトです。いわば求人専門のgoogle。現在の掲載求人数は400万件。基本はキーワードと勤務地を入れることで検索できます。さらに年収や雇用形態、さらに狭い地区などで絞ることも可能。

企業への就職を考えている方はもちろん、業務委託で検索することもできるので、フリーランスの方にとっても新しい仕事を見つけたいときに便利です。求人情報を探す場合、googleで検索するよりも間違いなく早いので、ぜひ使ってみてください。

Stripe

StripeStripe

Webサイトやアプリにコードを貼り付けるだけで、クレジットカードの決済フォームを追加することができるオンライン決済サービスです。2015年5月19日に日本で招待制のベータ版が開始されています。対応通貨は130以上で、世界中のどこにいても一瞬で決済が可能。利用手数料は一律で取引額の3.6%となっています。

ECサイトなどを作るほどではないけど、自分で制作した商品を販売したい場合、このサービスを使うことでクレジットカード決済を利用できるようになります。用途がはっきりしているだけに、とても使いやすいはずです。

ペライチ

ペライチペライチ

サービスやショップのランディングページなどのサイトを簡単に作れるサービスです。まるでブログのようにわずか数十分あれば作れてしまいます。1ページだけなら永久無料で利用でき、それ以上の期間やページ数が必要な場合は月額980円以上(お試し無料期間30日間があります)から利用できます。

作ったサービスをブログではなく、デザインの良いランディングページで公開したいというニーズをお持ちの方はぜひ試してみてください。

リソース不足を解消!アウトソーシング系サービス

ONI Tsukkomi

ONI TsukkomiONI Tsukkomi

Webサイトに対するユーザーの声をアウトソーシングできるサービスです。Webサイトを作った際に必要不可欠なユーザーヒアリングですが、「ONI Tsukkomi」を使えば、100万人以上の登録ユーザーから声を集めてくれます。20万円/40人〜から利用できます。

リソースの少ないフリーランスの場合、こうしたサービスを使うと効率的に業務を進めることができるかもしれません。

TSUKURITTE

TSUKURITTETSUKURITTE

新商品を開発したいつくり手(メーカー)に、外部のプロデューサーやデザイナー、バイヤーを紹介し、開発チームを結成して、プロジェクトを実行する手助けをしてくれるサービスです。

作りたいもののイメージはあるのに、ノウハウがなかったり、ツテがなかったりで、実際の商品開発に取り組めないでいる方にうってつけです。また、フリーランスのクリエイターでしたら、プロデューサーやデザイナーとしてプロジェクトに参加することができます。

SHOPCOUNTER

SHOPCOUNTERSHOPCOUNTER

空きスペースを持っている人と、スペースを短期間で利用したい人のマッチングサービスです。期間は1日から借りることができ、借りれる範囲もスペースのうちの一部分から、店舗全部までさまざま。スペースは「エリア」「タイプ」「広さ」で検索することができ、自分の目的に合ったスペースを探すことができます。

リアルスペースに期間限定で出展したい人、展示会を開催したい人にとっては、これほど便利なサービスはないでしょう。

圧倒的な能率を実現!ライフハック系サービス

SAGOJO

SAGOJOSAGOJO

「あなたの旅をシゴトにしよう」をキャッチコピーに掲げる、「旅人求人」サービスです。このサービスは旅先でコンテンツ制作の仕事をすることで、企業からリターンを受け取りながら旅することができるという画期的なもの。さながら「西遊記」で沙悟浄が三蔵法師や孫悟空を助けたように、旅人をサポートしてくれます。

サービスは2016年2月下旬公開予定。本記事公開の時点で2239人の旅人が登録をしています。

旅に強いフリーライターや、旅をしながら働きたい方は、これは願ってもないサービスです。我こそはという旅人は、今のうちのに登録しておきましょう。

myThings


myThings

既存のWebサービスとIoTプロダクトを組み合わせて、毎日を便利にするという未来を感じるサービスです。

例えば、Twitterとプッシュ機能を組み合わせて、指定のつぶやきがあったらプッシュ通知があるようにできたり、ぐるなびとEvernoteを組み合わせて、特定の地域のWifiがある店をリストアップしたりといったような使い方ができるようになります。

組み合わせによって様々なライフハックが実現できるので、1人で仕事をすることの多いフリーランスにとってはとても便利なサービスです。

Apple Music

Apple MusicApple Music

Appleが提供しているサブスクリプション型(定額制)音楽配信サービスです。2015年は日本でサブスクリプション型音楽配信サービスが盛り上がりましたが、Apple Musicが他の音楽配信サービスと違う点は、iTunesのプラットフォームをそのまま使えるということです。

iTunesで自前の音楽を聴くのと同じ感覚で配信の音楽を聴くことができます。また、Appleや著名なDJや権威ある音楽メディアがレコメンドしたプレイリストが充実しているのも特徴。

当初は洋楽が多く邦楽が少ないというラインナップでしたが、徐々に邦楽も増えてきています。登録から3ヶ月は無料で利用でき、その後はたったの月額980円で利用できます。

クリエイティブワークをする人にとって、音楽は仕事の潤滑油のようなものではないでしょうか。Apple Musicがあれば、プレイリストから仕事をするときにぴったりの音楽を流すこともできます。一度使いはじめるともう手放せないほど便利ですよ。

AWA

AWAAWA

エイベックス・デジタルとサイバーエージェントが共同出資して開発した、サブスクリプション型音楽配信サービスです。邦楽から洋楽まで数百万曲をストリーミングで聴くことができます。90日間は無料で、それ以降は月額960円。また、月額360円のLiteプランも用意されています。

AWAもApple Musicと同じく、プレイリスト機能があり、レコメンドされた音楽を聴くことができます。Apple Musicと比べると邦楽の人気曲が網羅されているという特徴があります。

画期的なサービスでフリーランスの悩みを解消!

1人で働くことの多いフリーランスにとってリソース不足や時間短縮、効率化といった課題を抱える方は多いことでしょう。こうした課題を解消できるサービスが、2015年でこれだけ出ているのですね。知らなかったサービスがあったら、早速試してみてはいかがでしょうか。

※掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談していただくなど、ご自身の判断でご利用ください。