「独学」でプログラミングスキルが磨けるWebサービス15選

読了まで約 8

「自分でアプリやWebサイトを作ってみたい」そう思う人が増えたことで、プログラミング学習を始める人が増えました。プログラミン学習といえば、参考書を購入し、実際にコーディングしながらスキルを身につけていくのが一般的ですが、途中で理解できなくなり投げ出してしまうのが関の山・・・。

また限られた時間の中、本を読みながら手を動かして、常に自分で目標を立てながら学習を進めていくことも簡単なことではありません。プログラミングを勉強しようと思ったけど、途中で挫折してしまったという人はたくさんいることでしょう。

そんな人に朗報です。今では途中で挫折することなく、「独学」でプログラミングスキルを磨くことができるサービスが数々あります。ここでは厳選した15個のプログラミングサ、ご紹介いたします。

「独学」でプログラミングスキルが磨けるWebサービス15選

1:ドットインストール

プログラミングサービスドットインストール

国内プログラミングサービスの最大手といったら、この「ドットインストール」ではないでしょうか。扱っているプログラミング言語の数やフレームワークの多さは群を抜いています。全てのレッスンが3分以内の短い動画で構成されているので、空き時間にさくっと視聴し、仕事や学習に役立てることも可能。

プレミアム会員になると、中上級者向けのレッスンも受けることができるので、自分のレベルに合わせたサービスを受けられます。

2:SKILLHUB

プログラミングサービスSKILLHUB

これから一人でWebサイトの制作を考えている方にはオススメなサービスが「SKILLHUB」。プログラミングスキルを磨くことはもちろん、HTMLからイラストレーター、フォトショップの使い方、サイトの公開の仕方やアクセス解析など、1から10まで幅広い知識を学べます。

ただのレッスン動画視聴サイトではなく、課題提出を求められる参加型のWebサービスであるというところもポイントです。

3:schoo

プログラミングサービスschoo

プログラミングスキルを中心に、有名講師の授業をストリーミングで受講できるサービスです。schooには「学部」という機能があり、学部に所属して学習をすることで自分に適した授業を受けることができます。

ストリーミングでの授業となっているので、講師や他の生徒とリアルタイムでコミュニケーションを取りながら授業が進んでいきます。録画された過去の授業も視聴が可能です。最近、手軽にプログラミングが学べる「かじり部」がオープンしたので、気になる人は使ってみてはいかがでしょうか?

4. ShareWis

プログラミングサービスShareWis

「ShareWis」の最大の特徴は「知識の地図」と呼ばれる授業のマップ。フィールド上に授業が規則的に散りばめられており、関連授業や、似たジャンルの授業を視覚的に調べることができます。

一つの授業が大体30分ほどで終わるので、「仕事終わりなどで勉強したい」という人にはうってつけのサービスかもしれません。

5:paiza

プログラミングサービスpaiza

このサービスは、自分のプログラミングスキルが他社で通用するかどうか、腕試しができます。基本的な立ち位置は転職サービスですが、3分間の動画に加え、補足テキストを見ながら実際にその横で自由にプログラミングを学ぶことができるので初心者にオススメ。

有料の部分も多くありますが、「PHP入門編:プログラミングを学ぶ」の全8回は無料で見ることができるので、興味のある方は必見です。

6:CODEPREP

プログラミングサービスCODEPREP

主に、テキストで勉強した後、穴埋め式の問題を解いて課題を進めていくという方法で学習を進めていくのが「CODEPREP」。初心者向けのコンテンツから中上級者向けの物まで、自分の段階に沿って興味のある分野を選択することができます。

ディスカッションという掲示板もあり、困ったことや分からないことはユーザー同士で解決できるというところもポイントです。

7:treehouse

プログラミングサービスtreehouse

たくさんのコースが用意されている「treehouse」では、目的別に動画でプログラミングスキルを勉強することができます。

英語メインなのが少し難点ではありますが、英語さえ分かれば内容も分かりやすく、トライアル期間もあるので気軽に始めることができます。プログラミングの勉強に加え、英語の勉強がてら登録してみるのもいいかもしれません。

8:Code School

プログラミングサービスCode School

「英語で楽しく、アプリを作れるようになりたい!」という方には「Code school」というサービスがオススメです。Ruby on Railsを使用したWebアプリの作り方を、動画とコーディングで学んでいくことができます。ソンビが出てきたりとユーモアたっぷりのコンテンツとなっているので、楽しく課題に取り組めること間違いなしです。

9:codecademy

プログラミングサービスcodecademy

全世界で2400万人以上が利用する最も大規模なプログラミング学習サイトの一つです。基本的には英語しか対応していませんが、一部日本語で利用することも可能。実行環境を構築しなくても、書いたコードを試すことができるのでとても便利です。

サイトに登録をすると、実際にWebサイトを作ることができたりと、より実践的なプログラムを学習することができます。

10:Progate

プログラミングサービスProgate

東大生が二人で作ったサイトということで、国内外で今注目を集めているプログラミングサービスが「Progate」。

初心者にも易しいスライドを使った学習方法を取り入れており、実際にWebサイトを作りながらプログラミングを学習することができるサイトです。基礎的なことから分かりやすく教えてくれるので、他のサイトを見てもよくわからなかった、という人はぜひ一度覗いてみてください。

11:The Code Player

プログラミングサービス

プログラミングを勉強していて、「他の人はどうやってプログラミングを書いているんだろう」と思うこともあるのではないでしょうか?

このサービスは、プロのプログラミングを動画で見てプログラミングを学んでいくことができます。自分のペースに合わせて速度を変えることもできるので、上手く勉強に役立てることができれば重要な副教材になること間違いありません。

12:Dash

プログラミングサービスDash

このサービスの授業は、架空の依頼人からのWeb製作の依頼を受け、それに沿ったプログラミングの学習をするという方法で勉強が進められていきます。

プログラミングを勉強するに当たって、目的がないと難しい、という人にはオススメのサービスです。コードの文章ばかりを勉強していくより、モチベーションも上がるのではないでしょうか。

13:CODE COMBAT

プログラミングサービスCODE COMBAT

一見、PCゲームのようなこのサービス。プログラミングの勉強を完全にゲーミフィケーション化しており、ゲームをするのと同じような感覚で学習することができるのです。

このサービスには、プログラミングを学ぶのにレッスンは必要でなく、より多くのコードを書いて、楽しむことが大切だということが書いてあります。ソーシャルゲームにハマるくらいなら、「CODE COMBAT」で一緒にプログラミングも学習しながら、ゲームを楽しむのはいかがでしょうか。

14:Codin game

プログラミングサービスCodin game

ある程度コードが書けるようになってきたら、「Codin game」で自分の実力を試して見るのもいいかもしれません。こちらも、ゲームで遊びながらプログラミングを学べるサービスです。

中身のコードはある程度自分で構築しないと遊べないようになっていますが、それゆえに遊び方は十人十色。アクションやパズルなど、様々なジャンルのゲームが取り揃えてあるので、ついつい時間を忘れて打ち込んでしまいそうです。

15:Codewars

プログラミングサービスCodewars

さまざまな課題をプログラミング言語を使って解いていくサービスが「Codewars」。ちょっとした謎解き感覚でプログラミング言語を勉強していくことができるので、飽き性の人でも続けられます。

「一つの言語に限らず、幅広く色々な言語を学びたい」と思っている人は、まず「Codewars」に手を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

自分に合った学習法で、効率的なスキル磨きを!

動画で学ぶ、授業を受ける、スライドで学習する、ゲームで楽しみながら勉強する。サイトによってサービス内容は様々ですので、自分のスタイルに合ったサイトを探してみてください。きっとあなたにぴったりな勉強法が必ず見つかるはずです。

これまでは講座や本で勉強するのが主流でしたが、動画コンテンツやストリーミングの普及で一人でも簡単に勉強ができる環境が作れるようになりました。

プログラミングの勉強は行き詰まることも多く、独学が難しいところもありますが、休日などにゆっくりと自分のペースで学習することが大切です。

※掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談していただくなど、ご自身の判断でご利用ください。