〜アジアやアフリカで貧困に苦しむ人々の自立を支援〜
マネーフォワード ビジネスカード スポンサーポイント
更新日:2025年7月11日
ホープ・インターナショナル開発機構は、アジアやアフリカで安全な水の供給をはじめ、教育やエンパワメントなどの支援をしています。皆さまからのスポンサーポイントは、現地の人々の生活基盤の整備から経済的な自立を支える活動に役立てられます。
ホープ・インターナショナル開発機構とは?

私たちは、「どんな環境に生まれても持っている力を生かせる希望ある世界」の実現を目指して活動をしているNPOです。現在はエチオピア、カンボジア、フィリピンで貧困に苦しむ人々の自立を支援しています。
水からはじまる自立支援をモットーに、飲み水となる安全な水を供給する井戸や簡易水道の建設をはじめ、保健衛生教育、農業支援、学校建設、高等教育の機会提供などを行ってきました。生活基盤の整備から経済的な自立まで、段階的な支援を重ねることで、現地の人々が未来の選択肢を広げられるよう取り組んでいます。
スポンサー特典のご用意
スポンサー特典として、寄付金額に応じた特別な品をご用意しております。イベントの招待やニュースレターなどの特典を通じて、法人・個人事業主の皆様に感謝の気持ちをお伝えいたします。
月1回ニュースレター
1年間で合計1円以上の寄付が条件です。
国内外の活動報告を中心に、現地の様子や団体の取り組みをお届けします。年1回年次報告書のお届け
1年間で合計10,000円以上の寄付が条件です。
本年度の国内外での活動をまとめた年次報告書をお届けします。ホープ・チャリティーディナー1名様ご招待
1年間で合計50,000円以上の寄付が条件です。
名古屋・関西・東京で開催しています。事業地である途上国の課題を伝え、活動への理解を深めていただくこと、そしてチャリティーを楽しんでいただくことを目的としたイベントです。
※毎年12月31日時点でスポンサーになっている支援先に、その年の1月~12月分の合計寄付金額を元に返礼品をご用意し、翌年に支給させていただきます。カードお申込み月からではないため、ご注意ください。
※各返礼品の詳細なご案内は各寄付額に到達した翌月頃、認定NPO法人ホープ・インターン開発機構より行われます。
※内容は予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
プロジェクト参加方法
プロジェクト概要

このプロジェクトは、地元企業の皆さまをはじめ、スポーツチームや社会貢献活動を行う団体などを応援したい企業さまや個人事業主さまが、普段の事業用の支払いをマネーフォワード ビジネスカードで利用いただくことで、還元ポイントの一部※をスポーツチームや社会貢献団体などへ寄付できるプロジェクトです。
本プロジェクトに参加することで、CSR活動の一環として、スポーツチームや社会貢献活動を行う団体などを応援できるだけでなく、プロジェクト参加企業様同士での新たなビジネスチャンスの創出などさらなる相乗効果を生み出すことができます。
※ すべてのポイントを寄付することも選べます。
その他のプロジェクト
災害復興支援特別基金
「災害復興支援特別基金」とは、大規模災害の緊急支援に対応するために2014年3月に設置された基金です。本基金に寄せられた寄付金は、ボランティア団体、NPOが行う支援活動への助成などに幅広く活用いたします。
バリアフリー基金
「バリアフリー基金」とは、障害や人種・性別などにかかわらず、ひとりひとりが活躍する社会の実現に向けて2022年9月に設置された基金です。本基金に寄せられた寄付金は、障害を持つ方も障壁を感じることなくダンスが楽しめるスタジオ・教室の設置や芸術祭の開催などに幅広く活用いたします。
子どもサポート基金
「子どもサポート基金」とは、日本の未来を支える子どもたちの支援をより体系的に拡大していくために設置された基金です。本基金に寄せられた寄付金は、様々な生きにくさを抱える子どもたちが未来に希望を持てるような事業などに幅広く活用いたします。