有料道路の料金所をスムーズに通過

複数枚発行可能※2・年会費
無料の
法人用ETCカード

マネーフォワード ビジネスカードを
すでにお持ちの方※3

11/5より受付開始

マネーフォワード ビジネスカードを
お持ちでない方は作成が必要です※3

ビジネスカードを申込む

累計カード発行事業者数 No.1
※1 クレジットカードを提供するSaaS企業を対象とした市場調査(2024年7月 未来トレンド研究機構 調べ) 
※2 個人事業主様は上限1枚です。
※3 マネーフォワードのETCカードは、マネーフォワード ビジネスカードに付帯してご利用いただけるサービスです。お申込みには与信枠(あと払い)を利用している必要があります。
マネーフォワード ビジネスカードをお持ちでない方は、マネーフォワード ビジネスカードのお申込みをお願いします。

ETCカードを利用するメリット

高速道路の料金所を
スムーズに通過

ETCを利用すれば、有料道路の出口で支払いをする必要がなくなります。現金の準備が不要になり、一時停止する必要もないため渋滞の解消につながります。

ETC割引を
利用できる

休日割引、深夜割引、平日朝夕割引などの割引があり、お得にご利用いただけます。

※ 一部の割引は、ETCマイレージサービスの事前登録が必要です。また、区間や走行距離により一部適用されない場合があります。詳しくはETC総合情報ポータルサイトをご確認ください。

ETCマイレージが
貯まる

ETCカードでの通行料金に応じてポイントが貯まるサービスです。貯めたポイントは通行料金に利用できます。

※ ETCマイレージサービスへの事前登録が必要です。

マネーフォワード ビジネスカードを
すでにお持ちの方
11/5より受付開始
マネーフォワード ビジネスカードを
お持ちでない方は作成が必要です
ビジネスカードを申込む

マネーフォワードのETCカード
が選ばれる理由

POINT1

オンラインで申込完結、
複数枚発行・複数利用者の登録も可能

「マネーフォワード ビジネスカード」の管理画面上から ETCカードの発行・追加発行・解約ができます。また、複数枚発行することや、1枚のカードに複数人の利用者を登録することができるため、部署内などでの共有利用が可能です。
POINT2

会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計」への明細自動連携

ETCの利用明細が自動的に、会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計」に取り込まれます。自動仕訳ルールを活用することで自動で勘定科目が入力され、仕訳作業におけるミスを防止できます。
POINT3

明細確認機能で、管理が簡便に

発行したETCカード毎、車両番号毎で明細が確認可能です。どのカード・車両でどの程度利用されたか、簡単に管理することができます。
マネーフォワード ビジネスカードを
すでにお持ちの方
11/5より受付開始
マネーフォワード ビジネスカードを
お持ちでない方は作成が必要です
ビジネスカードを申込む

マネーフォワード 
ビジネスカード基本情報

カードタイプ

クレジットカード(VISA加盟店で利用可能)

※ キャッシング機能はございません。

年会費

無料

※ ビジネスカードは発行から1年間ご利用がなかった場合、年会費1,000円+税がかかります。

発行手数料リアルカード:2枚目以降900円+税(送料込み)
バーチャルカード:無料
ETCカード:900円+税/1枚
国際ブランドVisa(Visaタッチ決済対応)
3Dセキュア認証3Dセキュア2.0に対応
カードポイント付与

1〜3%

  • ※ 翌⽉10⽇に前⽉決済確定分を付与。
  • ※ マネーフォワード クラウドおよびマネーフォワードMEのお⽀払いにご利⽤いただいた場合、上記のサービスに限り還元率が3%。
1取引あたりの
利用限度額

1億円

  • ※ 2024年3月31日以前に発行したカード:原則500万円。当社が認めた加盟店でのお支払いについてのみ最大5,000万円。
支払い方法

口座引き落とし / 事前チャージ

※ 口座引き落としでの支払いを希望される場合は、お申込みが必要です。

支払い日

月末締め、翌月20日(土日祝の場合は翌営業日)支払い

※ 口座引き落としの場合。

マネーフォワード ビジネスカードを
すでにお持ちの方
11/5より受付開始
マネーフォワード ビジネスカードを
お持ちでない方は作成が必要です
ビジネスカードを申込む

ご好評いただいている特長

柔軟な発行条件

ETCカード単体で発行でき、部署やプロジェクト名義でも発行可能です。

※ ファーストカードは発行している必要があります。

ポイントのダブル獲得が可能

ETCマイレージポイントとクレジットカードのポイントのダブル獲得が可能。

※ ETCマイレージサービスへの事前登録が必要です。

管理機能で経費精算が簡単に

ETCカードごとに明細が確認でき、クラウド会計に連携され経費精算が容易に。また、管理画面で利用したカードや車両番号でのソートが可能です。

マネーフォワード ビジネスカードを
すでにお持ちの方
11/5より受付開始
マネーフォワード ビジネスカードを
お持ちでない方は作成が必要です
ビジネスカードを申込む

ご利用開始までの流れ

マネーフォワード ビジネスカードをお持ちの方

  1. ETCカードの発行申請

    マネーフォワード ビジネスカードの管理画面からETCカード発行を申請します。

    ※ ETCカードを発行するためには、与信枠(あと払い)を利用している必要があります。与信枠(あと払い)をご利用でない場合は、この機会にお申し込みをご検討ください。詳しくはサポートサイトをご確認ください。

  2. 利用開始

    ETCカードが到着次第、すぐにご利用いただけます。

    ※ 発行には1週間から10日前後かかります。

マネーフォワード ビジネスカードをお持ちでない方

  1. 申込み

    マネーフォワード ビジネスカードのお申込み・本人確認を行います。

    ※ ご登録いただいた法人住所宛にハガキをお送りします。お受け取りいただけましたら本人確認手続きが完了します。

  2. 初回カード発行
    ・有効化

    本人確認が完了したら、カードの発行手続きを行います。お手元にカードが届いたら、カードを有効化します。

  3. 与信審査の申込

    与信審査を申し込みます。与信審査後は口座振替のお手続きを行います。

  4. ETCカードの発行申請

    マネーフォワード ビジネスカードの管理画面からETCカードの発行を申請します。

  5. 利用開始

    ETCカードが到着次第、すぐにご利用いただけます。

    ※ ETCカードの発行には1週間から10日前後かかります。

  1. マネーフォワード Pay for Business
  2. 年会費無料の法人ETCカードで経費精算を効率化