他社ソフトから乗り換え
他社ソフトからの
データ移行もラクラク
インポート機能を使えばデータ移行も簡単に行えます。
データ取り込み機能
他社会計ソフトやエクセルなどの表計算ソフトからのデータを簡単に読み込むことができるのでデータの引き継ぎも簡単です。
さまざまな会計ソフトに対応
弥生やfreee、勘定奉行をはじめ、多くの会計ソフトに対応。エクセルからの移行も可能です。
サポートも充実
乗り換えの手順を詳しく説明したガイドやヘルプページ、動画、移行お任せサービス(有償)をご用意しています。
チャット、メールで経験豊富なスタッフが悩みをすぐに解消します。
充実の移行サポート

チャットサポート
チャット、メールでのサポートをご用意。経験豊富なスタッフが悩みをすぐに解消します。
詳しい資料と無料相談
1ヶ月無料トライアル
1ヶ月無料トライアルで実際に使いながら検討しませんか?
1ヶ月無料トライアルでは、有料の「ビジネス」プランと同等の機能を1ヶ月間無料でお試しいただけます。無料期間でも他社ソフトからの仕訳インポートが可能です。
クレジットカードの登録は不要
無料トライアル終了後に自動で課金されることはありません
入力データはトライアル終了後も引き継がれます

マネーフォワード クラウドの
特長
クラウドの豊富なメリット
POINT1
いつでもどこでも使える
PC (Windows・Mac)とスマートフォンに対応しており、いつでもどこでも使えます。データはオンライン共有できるので、担当者や税理士とすぐに連携が可能です。
POINT2
データが消えない
データはクラウドに自動保存されるので、パソコンが壊れたり紛失しても、データが消えることはありません。またパソコンを買い換えてもデータの移し替えや設定作業が不要です。
POINT3
無料でアップデート
法令改正や消費税の増税への対応、日々のサービス改善も無料で素早くアップデート対応。従来のパッケージ型の会計ソフトと異なり、すべて無料で最新機能に更新します。
税理士との連携もスムーズ
移行時間と
乗り換えタイミング
データ移行時間の目安
移行したいデータの仕訳数や移行元ソフトの設定状況などにもよりますが、最短で1日(約8時間程度)となります。
新しい会計ソフトの利用をお試しするなどの準備期間を含めると、1〜2ヶ月程を目安としてご検討ください。
乗り換えしやすいタイミング
- 決算処理を終えた後
- 現行の会計ソフトのサポートが終了するとき
- 法改正や会計基準が変更されるとき
などが乗り換えしやすいタイミングです。
データ移行ステップ
STEP1
基本情報の設定
会員登録、事業者登録の基本設定を行います。
STEP2
勘定科目・開始残高の設定
利用していた会計ソフトのデータをもとに、勘定科目・開始残高を設定します。
STEP3
仕訳データの移行
他社会計ソフトの仕訳データを移行します。
- ※ 表計算ソフトや他社ソフトで、仕訳のインポートが可能です。
- ※ Excel・弥生・勘定奉行・freee・JDL(IBEX会計)・PCAなど詳しい操作方法は、各ソフト説明ページを参照してください。
料金プラン
初期費用0円!ビジネスプラン相当の機能を1ヶ月無料でご利用いただけます。
小規模事業者向け:1〜3名目安スモールビジネス
年間12,000円お得
年額プラン
2,980円/月年額 35,760 円
キャンペーンエントリー&条件達成で
今なら実質0円!※
今なら実質0円!※
月額プラン
3,980円/月
利用人数:3名まで
部門登録:2部門まで
中小企業向け:4〜50名目安ビジネス
年間12,000円お得
年額プラン
4,980円/月年額 59,760 円
キャンペーンエントリー&条件達成で
今なら実質0円!※
今なら実質0円!※
月額プラン
5,980円/月
利用人数:無制限
部門登録:無制限
消費税申告書の作成
おすすめ!
ログ機能
仕訳承認機能
月次締め機能
- ※ 表示価格はすべて税抜き価格です。利用人数により従量課金が発生します。
- ※ 2025年2月に「マネーフォワード クラウド請求書」の「郵送」機能にかかる料金を改定いたしました。また、2025年6月に料金体系の一部改定を予定しています。詳しくはサポートページをご確認ください。
- ※ 実質0円とは、当社が対象サービスの基本料金1年分に相当する金額分のAmazonギフトカードを進呈することをいいます。詳しくはキャンペーン詳細をご確認ください。
会計ソフトを含む11のサービスを基本料金内でご利用いただけます

導入事例
他社ソフトからスムーズに移行、バックオフィス業務が効率化できた

株式会社たま不動産
- 規模
- 1〜10名
- 業種
- 建設、不動産
- 利用サービス
- 会計、経費
Before
- 他社ソフトを利用していたが、同期エラーや連携できない銀行口座があったり操作の煩雑さに苦労していた。
- 初心者向けのソフトを導入したが、会計処理が正しく行えているか確認できず不安があった。
- 今まで依頼していた顧問税理士と音信不通になってしまった。
After
- シンプルでわかりやすい画面で同期エラーもなく業務がスムーズに進められた。
- 簿記3級ほどの知識さえあれば対応できるわかりやすさと機能が備わっており、着実に進められている安心感を持てる。
- 新しい顧問税理士はマネーフォワード クラウドの公認メンバーで操作方法にも詳しく連携もスムーズ。
税理士とのデータ共有もスムーズ、バックオフィス業務を1/10に

株式会社サードライフ
- 規模
- 1〜10名
- 業種
- サービス
- 利用サービス
- 会計、請求書、経費
Before
- 手入力や記入ミスによりバックオフィス業務に手間がかかっていた。
- 印刷代や郵送のための切手代など、コストがかさんでいた。
- 税理士に何度もオフィスに来てもらう必要があり、時間とコストがかかっていた。
After
- 銀行データと会計ソフトの連携による自動化で業務を効率化。通帳記帳や手入力の手間が大幅削減。
- ペーパーレス化により印刷代と郵送のコストを削減。
- オンラインでのデータ共有により、税理士とのやり取りがスムーズに。