過去開催アーカイブ
1月27日(金)

主婦パートの戦力化!辞めずに戦力になる人材採用のコツと教育手法とは
本動画は2021年11月にマネーフォワードで開催されたセミナーのアーカイブ版です。
生産性向上のためには、デジタルツールやクラウド化は必須であるものの、見落としてはいけない大事なことがあります。 それは使うのは「人」であること。 今回は、『業務の生産性向上』のために必要な「人」の中でもパート社員にスポットをあて、付加価値を4倍生み出す主婦パートを採用するコツや、未経験者を戦力化にするための人材教育方法について、税理士法人SS総合会計の鈴木宏典氏に講演いただきました。 1人採用するにも事務所にはコストが発生しています。いかにして事務所がほしい人材を採用して、辞めないように教育するのか、デジタルをどう活用するのか、事務所の実例を交えてお話いただいております。 ぜひ、お申し込みください。
このような方におすすめ
- パートを採用してもすぐ辞めてしまう
- パート募集してもなかなかいい人が来ない。採用に悩んでいる
- 未経験パートの育成・戦力化に悩んでいる
- デジタルツールを使っているのにちっとも生産性が上がらない
講演内容
- 採用の方法やコツ
- 戦力化にするための人材教育方法
- デジタル活用のお話
登壇者情報
- 税理士法人SS総合会計
代表社員・税理士
鈴木宏典同志社大学法学部・法学研究科卒
著書に「デキる二代目社長は知っている事業承継5つの鉄則」がある。
税務、財務コンサルティングに加え、経営計画・経営会議を通じたマネジメントアドバイザリーサービス(MAS)を得意とする。SS経営コンサルティンググループの二代目経営者として、60人を超える社員・パート社員とともに、500社を超える中小企業の顧問。近時では、地元向けセミナーイベントSSフェスタで200人を超える集客に成功、顧問先に対して、日々経営指導に励んでいる。
また若手経営者向けの「経営輝塾」を23期まで開催するなど、セミナーを通じてSS経営コンサルティンググループのブランディング活動を積極的に行っている。
また、全国の税理士向けに「すごい主婦パートを育てる仕組みの作り方」「経営承継コンサルティングの事業化手法」「MASマーケティングセミナー」を公開中。現在、東京・大阪・名古屋・仙台等でセミナーを行っている。パート戦略+MAS事業化の強みを生かし、中小企業のみならず同業者である税理士のビジョンをもかなえるべく事務所の仕組化を全国に広めている。
<実績>
●精密機械製造業の後継者にコンサルを行い、2年で約4000万円の経常利益UP
●建築会社の若手後継者にコンサルをし、3年で6000万円の経常利益UPに貢献
●SNS運用コンサル会社の2代目社長に経営コンサルティングを行い、3年で1億円以上の経常利益UPに貢献
・・・その他多数
詳細情報
- 公開日
- 2023年1月27日(金)
- 申込締切
- 申込随時受付中
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード・税理士法人SS総合会計