過去開催アーカイブ
10月21日(月)
年140%成長の税理士法人が会計ソフトを切り替えた5つの理由と顧問料に込めた狙いとは?

年140%成長の税理士法人が会計ソフトを切り替えた5つの理由と顧問料に込めた狙いとは?

財務コンサルティングや、バックオフィスのDX支援など付加価値サービスを提供したいと思う一方、記帳代行など今の業務で手いっぱいで着手できない…。とお悩みの方も多いのではないでしょうか?

同様のお悩みを抱えていた税理士法人FLAGS様は、クラウド会計のみでなく給与や請求書などを顧問先に導入いただくことで、記帳代行業務の効率化だけでなく、バックオフィス業務のDX支援や経理代行業務といった付加価値サービスの提供にも成功しております。

今回のセミナーでは、マネーフォワード クラウドへ切り替えた5つの理由と導入による効果、顧問先に導入いただくために工夫しているポイントについてお話しいただきます。

【主な内容】

  • 会計ソフト切り替えの5つの理由
  • 記帳代行業務におけるクラウド導入の効果
  • 顧問先へのマネーフォワード クラウド提案のコツと顧問料設定の狙い
  • クラウドを活用した新たなサービス展開と顧客単価向上の戦略

【おすすめの方】

  • 記帳代行業務に課題を抱えている方
  • 顧問先にマネーフォワード クラウドを導入いただく為のコツを知りたい方
  • クラウドを活用した事務所の成長戦略を知りたい方

この機会に、成功事務所の具体的な戦略と実践法を学び、貴社の成果向上にお役立てください。

※本動画は2024年9月27日に開催した「年140%成長の税理士法人が会計ソフトを切り替えた5つの理由と顧問料に込めた狙いとは?」のアーカイブです。

登壇者情報

  • 税理士法人FLAGS (旧税理士法人末松会計事務所)
    代表社員 末松 和真氏
    2013年に末松会計事務所(名古屋市)に入所。2017年に株式会社FLAGSホールディングス(名古屋市)の代表に就任。さらに2018年に起業支援団体 一般社団法人スタートアップ(名古屋市)を設立。2020年に税理士法人末松会計事務所代表社員に就任し、名古屋市を中心に創業支援から事業承継と幅広く中小企業の継続的な成長支援をしている。

詳細情報

公開日
2024年10月21日(月)
申込締切
申込随時受付中
会場
YouTubeでの動画視聴
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード・株式会社クラビス