オンライン開催
11月28日(金) 15:00 - 16:00

AI活用の最前線!会計事務所の「育成」と「業務」を”仕組み化”するGemini実践術
AIは実務にこう活かす!AIを”相棒”にする仕組み、すべて公開
「AIの基本はわかったけど、どう業務に落とし込めばいいの…?」
「結局、AIにチャットで質問するだけで終わっている…」
AIの可能性を感じているものの、実務に落とし込めず、「知っているだけ」になってしまっていませんか?
そのお悩みを解決する方法は、成功事例に学ぶことです!
本セミナーでは、未経験者中心の体制ながら、Geminiを駆使することで、「育成」と「業務」を仕組み化し、生産性を劇的に向上させている「井戸会計事務所」の井戸様にご登壇いただきます。
Geminiが生成したコードを使い、専門知識不要で開発した「業務アプリ」の実例まで踏み込み、AIで生産性を上げる「仕組み」の作り方を、実演デモを交えながら、詳しく解説します。
主な内容
- AI導入のきっかけ
- 【実演デモ】「通帳読取り」や「年末調整の1次レビュー」などの実務活用例
- 【実演デモ】Geminiのコード生成で開発した業務アプリの実例
- 会計事務所でのAI導入成功のポイント
こんな方におすすめ
- AIを実務に落とし込めず、具体的な活用イメージが湧かない方
- スタッフの「育成」と「業務効率化」の両立に悩んでいる方
- 他事務所のリアルなAI活用の事例が知りたい方
- 「入門編」セミナーを視聴し、次の一歩を見つけたい方
登壇者情報
井戸会計事務所
代表税理士 井戸 祐史税理士の井戸祐史です。
福岡市出身、身長190cm。温泉やマッサージが好きで、現在は会計事務所と並行してマッサージ会社の社長も務めています。
人と仕組みを育てることが好きで、日々、チームと共に成長を目指しています。- 事務所紹介福岡市の博多駅前にある井戸会計事務所は、「ありがとうの輪を広げよう」をパーパスに、クラウド会計とAIを活用し、創業期から成長期までの企業を支援しています。
正社員8名・在宅1名の10名体制で、未経験採用を中心としながらも、AIによる研修効率化や業務の定型化により、未経験入社2年目で担当売上1,500万円を達成する若手も育成。
若手が力を発揮し、経営者が本業に集中できる環境づくりを実践しています。
詳細情報
- 開催日
- 2025年11月28日(金) 15:00 - 16:00
- 申込締切
- 2025年11月28日(金) 14:00
- 会場
- オンライン(Zoomでのウェビナー配信)
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 共催
- 井戸会計事務所
