過去開催アーカイブ
8月15日(金)

『急成長事務所に聞く!独立開業後の急成長に再現性はあるか?』
税理士・会計事務所の開業は今後のキャリアにとっても大きな転換点であり、成功のためには入念な準備が必要です。
今後開業をされる方・最近開業をされた方の中には、事務所の将来的な理想像をどのように描いていくかお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
- そもそも事務所を拡大していく理由とは?
- 事務所を拡大していくためのドライバーとは?
- 成長拡大を続ける事務所が直面する次なる課題とは?
上記のようなお悩み・疑問に対して、開業後急拡大を続けている税理士法人マッチポイント CBO 鈴木洋平氏・税理士法人琉球会計 共同代表 松茂良 昇氏・ALEX会計事務所 児玉 洋貴氏をお招きしてリアルな事例をお届けいたします。
モデレータには、株式会社アーリークロス代表取締役の花城正也氏をお招きして『再現性のある成長戦略』とは何か深ぼりいたします。
※ 本動画は、2025年7月に収録されました。
登壇者情報
- 株式会社アーリークロス
代表取締役
花城 正也大学院で税務・経営を学んだ後、新卒で福岡で50名規模の税理士法人に従事。グループの取締役などを経験して、2017年12月にアーリークロス会計事務所を創業。
クラウド会計を活用した財務アドバイスを強みに、独立から5ヶ月で150件のクライアントを獲得。7年でグループ170名体制まで成長を牽引し、2025年3月末で税理士法人から完全に独立。
現在は株式会社アーリークロスの代表取締役として、企業型確定拠出年金(DC)の導入支援や、社会全体の経済的ウェルビーイングの向上を目指すサービスの新規事業開発に取り組んでいる。 - マッチポイント株式会社 /税理士法人マッチポイント
代表取締役/CNO
鈴木 洋平北海道大学理学部数学科を卒業後10年のニート期間を経て、2013年に社会人デビュー。
その後、税理士事務所と事業会社の財務・総務部長を経験後、2019年7月に税理士法人マッチポイントを創業し北海道で圧倒的No.1事務所を目指す。
M&Aも含め6年でグループ全体100名規模まで成長。MVVCの浸透や組織作りを重視。
また、マッチポイント株式会社の代表取締役として、税理士事務所職員の圧倒的成長を後押しするマッチポイントカレッジを運営。 - 税理士法人琉球会計 / 株式会社琉球会計ビジネスサポート
代表社員 / 代表取締役
税理士・公認会計士
松茂良 昇大学卒業後、監査法人で金融機関や上場企業の監査に携わり、2022年に独立。翌年、税理士法人琉球会計を設立。設立3期目の現在、スタッフは20名超、顧問先は300社以上。Money Forward Cloud Award 2024「ルーキーCHALLENGE賞」受賞。
税務会計に加え、クラウド会計導入、融資支援、内部統制構築、IPO支援など、企業の成長を支える取り組みを幅広く展開。挑戦する企業の可能性を最大化することを目指して活動している。 - 株式会社iDOOR / ALEX会計事務所
取締役 COO / 代表
税理士/公認会計士
児玉 洋貴2010年に一橋大学経済学部を卒業後、アビームコンサルティング株式会社やあずさ監査法人等で経験を積み2016年1月ALEX会計事務所を開業。開業3年で売上1億円を突破。2018年からは創業融資サービスをランディングページで販売するなど、Webマーケティングに注力。現在は未経験者を中心に社員25名・アルバイト6名となった会計事務所にて組織化に注力。
詳細情報
- 公開日
- 2025年8月15日(金)
- 申込締切
- 申込随時受付中
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 共催
- 株式会社アーリークロス・税理士法人マッチポイント・税理士法人琉球会計・ALEX会計事務所・株式会社iDOOR