オフライン開催
6月19日(木) 16:00 - 20:00

他事務所とマネーフォワードの使い方や工夫を質問・共有できる!「マネーフォワード クラウド 公認メンバーコミュニティ in 福岡」
【福岡をはじめとした九州の会計事務所の皆さまへ】
マネーフォワードの活用方法や工夫・ノウハウを共有するイベント「公認メンバーコミュニティ in 福岡」を開催します!
他事務所の取り組みを参考にしたり、交流を深める機会としてぜひご活用ください。
当日は、セミナーとディスカッション(懇親会)を実施いたします。
セミナーパートでは、福岡でのクラウド・DX導入、スタートアップ支援などで実績を持つ「みらいと税理士法人」様にご登壇いただき、「未経験者を即戦力へ育てる仕組み」をテーマにノウハウを共有いただきます!
その後、参加者それぞれの課題や悩み、マネーフォワードの活用ナレッジを共有するディスカッションと懇親会を予定しています。
初心者の方からベテランの方まで、資格の有無は問いません。
ぜひ他事務所様との交流を通じて、業務への新たな気付きや事務所同士の繋がりを得ていただければ幸いです。
【主な内容】
- みらいと税理士法人様からのナレッジ共有(セミナー)
- 話したいテーマに分かれてディスカッション
【対象の方】
- マネーフォワード クラウドを普段仕事で使っている会計事務所の方(資格の有無は問いません)
- 会計事務所でクラウド推進を担当されている方
【お申し込みについて】
- なるべく多くの事務所にご参加いただきたく、1事務所あたり2名を上限にお申し込みをお願いいたします
- 複数名でお申し込みの場合、お手数ですが1名ずつご入力ください
定員が限られておりますので、お早めにお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
参加費
- 本編のみ 税込み1,000円
- 本編と懇親会 税込み3,000円
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
15:40 | 受付開始 |
16:00 | 本編開始・本日の主旨や流れの説明(5分) |
16:05 | セミナーパート(30分) |
16:35 | ディスカッションパート(90分)※休憩含む |
18:05 | マネーフォワード からのお知らせ(10分) |
18:15 | 本編終了 |
18:20 | 懇親会 開始(90分) |
19:50 | 懇親会 終了 |
20:00 | 終了 |
※時間配分については変更する可能性があります。 |
登壇者情報
- みらいと税理士法人2020年、みらいと税理士法人を中心に「みらいとグループ」を設立。会計・税務サービスに加えて、IPO支援や経営管理領域におけるクラウド・DX導入の支援、スタートアップ支援(福岡市)を積極的に展開。
マネーフォワードをはじめとするクラウドツールを活用した業務改善にも取り組み、業務の可視化・標準化を通じた事務所経営支援を行っている。
さらに2022年にはアンド監査法人を設立し、会社法監査・任意監査などアシュアランス業務にも対応。M&Aや事業承継など、顧問先の成長ステージに応じた幅広いサービス提供を行っている。 - 公認会計士/税理士
みらいと税理士法人 共同代表 三重野 和敏税理士事務所を経て有限責任監査法人トーマツに入所。
独立後みらいとグループを設立し、税務支援業務、相続・事業承継業務・M&A助言業務など、スタートアップから成長企業、上場老舗企業まで幅広く支援している。 - 公認会計士/税理士
みらいと税理士法人 共同代表 惣福脇 さな子野村證券、有限責任監査法人トーマツ出身。京大EMBA。
独立後みらいとグループを設立し、税務支援業務、DX推進業務、経営改善コンサルティング等を行っている。クラウドツールの活用をはじめ、人材教育、評価制度の構築、効率的かつ効果的な事務所の組織経営を日々研究中。
詳細情報
- 開催日
- 2025年6月19日(木) 16:00 - 20:00
- 申込締切
- 2025年6月17日(火) 22:00
- 会場
- 株式会社マネーフォワード 九州・沖縄支社
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPGリンクス大名Ⅱ 6F - 定員
- 15名
- 参加費用
- 有料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 共催
- みらいと税理士法人
- 備考
- 本イベントは定員が限られているため、先着順での受付とさせていただきます。定員を超えるお申し込みがあった場合は、誠に申し訳ございませんが、ご参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お申し込みが完了した方には参加事務所の自己紹介フォームへの入力をメールにてご案内いたします。ご入力いただいた内容については、円滑な交流を目的とするため当日来場者に共有いたします。
- 参加費につきましては、当日受付にてお支払いいただきます。
- お支払い方法はクレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネーです。現金のお支払いができませんのでご留意ください。
- イベントへのご参加が難しくなった場合は、開催前日までに(連絡先:[email protected])へご連絡をお願いいたします。それ以降のキャンセルは請求の対象となりますのでご注意ください。
- イベント開催中に撮影された写真・映像はSNSの投稿、その他当社のウェブサイト、広報資料又は決算資料等に使用させていただく可能性がございます。
- ご参加者様が写り込んだ写真が公開される場合がございますので、ご了承のうえご応募ください。