オンライン開催
6月6日(金) 11:00 - 12:00
属人化・非効率からの脱却──エスワイフードに学ぶ実践的バックオフィス改革

属人化・非効率からの脱却──エスワイフードに学ぶ実践的バックオフィス改革

紙文化や属人化、拠点間での情報連携に課題を感じつつも、日々目の前の業務に追われ根本的な見直しには手が回っていない――。
そんな声は決して少なくありません。
多拠点運営や人手不足といった構造的な制約の中で、バックオフィス改革に挑んだ企業のリアルな実践事例をご紹介します。

本セミナーでは、「世界の山ちゃん」を展開するエスワイフード 管理部 部長の門間氏と中堅〜上場企業のERP導入や業務改革を数多く支援してきた当社の萩原が登壇。
経理財務を起点に、同社が本社のバックオフィス業務をどう再構築したのか、そのプロセスや実務のリアルを現場と専門家の視点から対談形式でお届けします。

▼以下のテーマを現場での試行錯誤とともに解説します
・改革の起点となった課題と、現場・本社の分断を乗り越えるための方針設計
・紙業務や属人化から脱却するための業務整理とワークフローの再構築
・店舗と本社の情報連携を支えるルール設計と社内の巻き込み方

実行可能で再現性のある業務改革のヒントが詰まったセッションです。
「変えたいけれど、何から始めればいいかわからない」そんな方にこそご参加いただきたい内容です。ぜひご視聴ください。

開催日

・2025年6月6日(金)11:00-12:00
・2025年6月9日(月)11:00-12:00
※両日とも同じ視聴URLで配信いたします

登壇者情報

  • 株式会社エスワイフード
    管理部 部長
    門間 高之 氏
    店長、エリアマネージャーを歴任後、店舗拡大に伴い本部業務へ移行。給与体系の改革、採用活動など総務・人事業務を担当。また、関東営業部部長として、関東エリアの店舗を統括。
    現在は管理部長として、経理業務の改革を推進。作業工数の簡素化による人員削減、月次決算の早期化を実現。
  • 株式会社マネーフォワード
    ERPセールス本部 副部長
    萩原 駿介
    ITソフトウェアベンダーにてERPセールスに従事。年商300億までの企業へ財務経理領域のプロダクトセールスを経験を経て、2022年株式会社マネーフォワードに入社。
    中堅企業・上場企業向けSaaS「マネーフォワード クラウドERP」のセールス業務に従事し、会計・予実管理・債権管理など幅広いプロダクトの販売実績を持つ。
    2024年12月より現職。

詳細情報

開催日
2025年6月6日(金) 11:00 - 12:00
申込締切
2025年6月9日(月) 10:30
会場
オンライン(EventHub)
定員
500
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード
備考

※複数日程開催の場合は全日程同じURLで開催します。複数の開催日からご都合に合わせた日にご視聴ください。
※タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
※競合企業やご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から申込が確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください。