オフライン開催
4月28日(月) 14:30 - 17:15

マネーフォワード クラウド給与 初期設定実践会
毎月100名超のお申込みがあるセミナーをオフラインで初開催!
初期設定実践会では、クラウド給与の設定方法の解説後、その場ですぐに設定を行える会です。
疑問点が出た場合も、マネーフォワードのスタッフがその場で直接お答えいたします。
おすすめの方
- 解説を聞きながら設定をしたい方
- 自分で調べながら設定する時間が確保できない方
- 過去に導入しようと思ったが、設定方法がわからず導入に至らなかった方
当日の流れ
- マネーフォワード クラウド給与で行う給与計算のデモンストレーション
- 導入までの流れのご案内
- 各設定方法の解説と実践(実際に設定を行っていただきます。)
- 質疑応答
具体的な設定内容
- 締め日、支払口座等の設定
- 支給・控除項目設定
- 社会保険・労働保険設定
- 休日・所定労働時間設定
- 従業員登録
- 給与情報登録(基本給や交通費等)
対象の方
- 法人・個人事業主の給与計算を担当される方
- マネーフォワード クラウドをご契約済み、またはトライアル利用中の方
- マネーフォワード クラウド給与をこれからご利用予定の方
事前にご確認いただきたいこと
クラウド給与にログインできることの確認
(ログイン方法が不明な場合はこちらをご確認ください)
事前にご準備いただきたいこと ・当日の持ち物
1. 会社の情報
1-1. 前月の支給・控除額がわかるもの
例)支給控除一覧表や、賃金台帳など
1-2. 支給・控除項目と計算方法がわかるもの
例)給与規定や、給与計算に用いているエクセルなど
1-3. 加入している社会保険の種類や料率がわかるもの
例)社会保険の通知書、労働保険申告書など
1-4. (任意)給与の支払元口座の情報および振込依頼人コード
※振込依頼人コードとは?
2. 各従業員の情報
2-1. 生年月日や入社日、通勤手当の金額がわかるもの
例)従業員名簿など
2-2. 標準報酬月額がわかるもの
例)従業員台帳、標準報酬月額決定通知書
2-3. 各従業員の扶養家族情報がわかるもの
例)扶養控除申告書
2-4. 各従業員の給与振込先口座がわかるもの
3. ノートパソコン
4. マネーフォワード クラウド給与のログインIDとパスワード
※「会社の情報」「各従業員の情報」は画像やPDF、Excelなど、データでのご準備でかまいません。
印刷しての持参は不要です。
※インターネットへの接続環境は、弊社にてWi-fiをご用意しております。接続情報は当日会場にてご案内いたします。
詳細情報
- 開催日
- 2025年4月28日(月) 14:30 - 17:15
- 申込締切
- 2025年4月25日(金) 10:00
- 会場
- 株式会社マネーフォワード 東京本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F - 定員
- 26名
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード