オンライン開催
10月24日(木) 13:00 - 15:30
経理DXサミット 2024 Autumn〜実例から学ぶ、デジタル革新〜

経理DXサミット 2024 Autumn〜実例から学ぶ、デジタル革新〜

経理DXサミットは、経理業務のデジタルトランスフォーメーションに焦点を当てたイベントです。

デジタル革新の実例や経理業務の効率化のポイント、ノウハウなどをご紹介します。

第一部:13:00〜13:30


本セッションでは、「インボイス制度対応」と「月次決算の早期化」に焦点を当て、当社が推進してきた業務改善プロジェクトの取り組みを具体的にご紹介。

月次決算の早期化を10→4営業日に短縮したプロジェクトの全貌、さらにインボイス制度対応をスマートに効率化した事例について深掘りします。

第二部:14:00〜14:30


本セッションでは、中小企業の経理担当として経費精算システムの導入プロジェクトを推進した経験を持つ伊左治を講師に迎え、経費精算システム導入の落とし穴を解説!

当時のプロジェクト内容とその経験を赤裸々にお伝えし、見落としがちなポイントや導入から稼働までに重要な論点について考えていきます。

第三部:15:00〜15:30


本セッションでは、当社がこれまで利用してきた数社のコーポレートカード導入・活用事例をご紹介。経験談から紐解くコーポレートカード選定のポイント、現場でのカード利用率向上させる取り組みなど解説します。

開催日

・2024年10月24日(木) 13:00 – 15:30
・2024年10月25日(金) 13:00 – 15:30

登壇者情報

  • 株式会社マネーフォワード
    グループ執行役員 経理本部 本部長
    松岡 俊
    1998 年ソニー株式会社入社。 各種会計業務に従事し、決算早期化、基幹システム、新会計基準対応 PJ 等に携わる。英国において約 5 年間にわたる海外勤務経験をもつ。2019 年 4 月より当社参画。『マネーフォワード クラウド』を活用した「月次決算早期化プロジェクト」を立ち上げや、コロナ禍の「完全リモートワークでの決算」など、各種業務改善を実行。中小企業診断士、税理士、ITストラテジスト及び公認会計士試験 (2020 年登録)に合格。
  • 株式会社マネーフォワード
    経理本部 経理3部
    伊左治 優太
    中小企業の経理として6年間、収支管理、債権債務管理、固定資産台帳管理などを担当。この期間中に、コーポレートカードの導入、経費精算システムの導入、インボイス対応を実施。

    2024年にマネーフォワードに入社後、GP会社の経理全般を担当し、経理プロセスのグループ標準化推進を行う。

詳細情報

開催日
2024年10月24日(木) 13:00 - 15:30
申込締切
2024年10月25日(金) 13:00
会場
WEBセミナー(「EventHub」というウェビナーシステムを利用して行います)
定員
300
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード
備考

※タイムスケジュール、講演内容は一部変更になる場合がございます。ご了承ください。
※複数日程からお好きな日をお選びいただけます。
※全日程同じ視聴URLで配信します。
※視聴予定日以外の日に視聴する場合でも、追加のお申し込みは不要です。
※セミナーの参加方法を記載したメールをお送りします。複数名様でのご参加をご希望の場合は、必ずお一人様ずつお申し込みください。
※競合企業やフリーメールアドレス、社名が確認できない場合など、弊社の判断でお申し込みをお断りすることがあります。