オンライン開催
6月18日(火) 13:00 - 14:30

【脱表計算ソフト・紙運用】ペーパーレスな経費精算を実現するステップとは
経理業務は、領収書や請求書、経費精算書の処理が多く含まれ、管理に手間がかかるうえ、担当者の負担は重く、経営陣が組織の現状や収益性を把握し、方針を決める上で重要な業務を担っています。
一方で、電子帳簿保存法やインボイス制度などの対応により、工数が増え書類内容の確認といったノンコア業務に時間が取られているといったお悩みをお聞きします。
または、一部システム導入で電子化はできたが、印刷して回覧するなど紙運用が残っていることで、逆に申請者・承認者で入力や突合の手間が増えたと感じ、効果を実感できずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、一部フローの電子化だけではなく完全ペーパーレスを実現するためにどのようなステップで推進して行くのか?
経理歴26年、IT企業の経理部長が、実際に取り組んだ経験を元にお話いたします。
後半パートでは、ペーパーレスな経費精算を実現するマネーフォワード クラウド経費について、実際の画面も用いながら特徴をご説明いたします。
最後に質疑応答のお時間を設けており、皆さまのお悩みにリアルタイムでお答えいたします。
ぜひご参加いただき、皆さまのお悩みを解決するヒントを得ていただければ幸いです。
こんな人におすすめ
- 経理担当者の負担を減らしたい方
- 経費精算における申請者・承認者の手間を減らしたい方
- Excelや紙の申請書での運用にお困りの方
- 経理業務の属人化を脱却したい方
- マネーフォワード クラウド経費がどんなサービスなのか気になる方
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 ~ 13:30 | ペーパーレスな経費精算を実現するステップとは |
13:30 ~ 14:00 | マネーフォワードクラウド経費のご紹介 |
14:00 ~ 14:30 | Q&A |
登壇者情報
- 株式会社マネーフォワード
グループ執行役員 経理本部 本部長
松岡 俊(まつおか しゅん)1998年ソニー株式会社入社。
各種会計税務業務に従事し、決算早期化、基幹システムPJ等に携わる。その後、イギリスにて約5年間にわたる海外勤務経験をもつ。帰国後は、各種新規会計基準対応に従事。2019年4月より、当社財務経理共同本部長として参画。在職中に税理士、公認会計士(2020年登録)および中小企業診断士試験に合格。 - 株式会社マネーフォワード
クラウド経費本部
ミッドマーケットセールス部
松本 大希(まつもと たいき)
詳細情報
- 開催日
- 2024年6月18日(火) 13:00 - 14:30
- 申込締切
- 2024年6月18日(火) 10:00
- 会場
- WEBセミナー
(「Zoom」という無料のオンライン会議システムを利用して行います) - 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 備考
※タイムスケジュールは変更となる場合がございます
※競合企業やご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から申込が確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください