オンライン開催
8月3日(木) 14:00 - 15:30

人手不足と属人化で悩み抜いた税理士が語る残業ゼロを実現したデジタル化への取り組み
税理士事務所を運営する上で、人手不足や属人化の問題に悩んでいる方々へ向けたセミナーを開催します。
タイトルにある通り、登壇者は自ら高知県で開業し、かつて人手不足や属人化に悩まされ、事務所経営の問題に直面していました。現在はデジタル化などを進めることでこれらの問題を解消し、残業時間をほぼゼロに抑えることができています。
このセミナーでは、人手不足と属人化の問題を解決するために取り組んだ具体的な方法や、デジタル化を進める上での工夫について詳しくご紹介します。デジタル化を進めようと思いつつも、具体的な手法やアプローチに悩んでいる税理士の方々にとって、おすすめの内容となっています。
ぜひ税理士業務の効率化と残業の解消に向けた成功事例やアイデアを得る機会となるよう、ご参加ください。
【登壇者よりスペシャルメッセージ】
登壇者情報
- 税理士 白川浩平
白川浩平税理士事務所1972年神戸生まれ・神戸育ち。
神戸・大阪の大小の会計事務所で実務経験を積んだ後、29歳で税理士登録、独立。
趣味のサーフィン好きが高じ、海の側で暮らす夢を実現するため、家族で高知県に移住。
現在高知市内で事務所を経営する。
ウエブサイト:https://shirakawa-office.com/
<経営理念>共に学び、共に挑戦し、共に栄える
<ビジョン>高知で一番働きたい会計事務所
詳細情報
- 開催日
- 2023年8月3日(木) 14:00 - 15:30
- 申込締切
- 2023年8月3日(木) 15:30
- 会場
- WEBセミナー(「Zoom」という無料のオンライン会議システムを利用して行います)
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード・株式会社クラビス
- 共催
- 白川浩平税理士事務所