オンライン開催
9月11日(木) 12:00 - 13:00
時価総額100億円から考える“逆算”の上場戦略

時価総額100億円から考える“逆算”の上場戦略

上場を目指す企業にとって、市場のトレンドや各社のIPO事例を把握し、戦略的な意思決定と適切な上場準備を行うことは非常に重要です。

グロース市場における上場維持基準の改定の発表を受け、多くの企業が上場へのアプローチやIPO戦略を見直しています。

その中で、TPM(TOKYO PRO Market)や地方証券取引所、M&Aなど、多様な選択肢が浮上しており、IPO担当者はこれらの情報を日々キャッチアップしながら、上場準備を進める必要があります。

本セミナーでは、M&A業界最大手として圧倒的な実績を持ち、2024年に、東証TOKYO PRO Marketで“年間”新規上場支援数最多を達成した日本M&Aセンターの横田氏をお迎えし、企業が成長し続けるための戦略について具体的な事例を交えて解説します。

この機会に、最新の情報と専門家の知見を学び、貴社の成長戦略をさらに強化しませんか。

こんな方におすすめ

  • 上場を検討中の企業経営者、役員、CFOの方
  • 企業価値向上の手段としてM&Aを視野に入れている方
  • 上場に向けた内部統制やバックオフィス体制の整備に課題を感じている管理部門責任者の方

こんな話をします

  • TOKYO PRO Market(TPM)の基本と上場の意義・効果
  • さらなる企業成長を実現するM&A戦略
  • バックオフィス・経営管理体制の整備を支えるサービス

登壇者情報

  • 株式会社日本M&Aセンター
    TOKYO PRO Market事業部 上場推進部長
    横田 賢一 氏
    2012年大手証券会社入社。リテール営業を経て、2015年よりIPOを中心とした投資銀行業務に従事。主にベンチャー企業を中心とした新興市場の上場支援に携わる。2020年日本M&Aセンター入社。TOKYO PRO Market事業部にてTPM上場支援、コンサルティング業務に従事。その後2025年4月、TOKYO PRO Market事業部の上場推進部長に。これまで、一般市場、TPM市場併せ延べ30社超の上場支援に関与。

詳細情報

開催日
2025年9月11日(木) 12:00 - 13:00
申込締切
2025年9月11日(木) 11:30
会場
オンライン(Zoom)
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード
共催
株式会社日本M&Aセンター、株式会社ナレッジラボ、マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社
備考

※タイムスケジュールや講演内容は変更となる場合がございます。
※競合企業やご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から申込が確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください。