オフライン開催
6月17日(火) 17:00 - 18:30

事務所開業の学校 <ケーススタディ講座> Vol.3
<開業前後の事務所同士の交流会付き!大人気セミナーシリーズの第三弾>
税理士・会計事務所の開業は今後のキャリアにとっても大きな転換点であり、成功のためには入念な準備が必要です。
一方で、開業前や開業直後ではやらなければならないことも多く、何からどのように着手すればいいのか分からない・迷っている方も多いのではないでしょうか?
マネーフォワードが開催する、「事務所開業の学校 <ケーススタディ講座> Vol.3」では「IT×補助金×税務会計=経営革新」を掲げ、開業後2年半でスタッフ42名・クライアント500件まで急拡大を実現した最高のIT税理士法人の戸越裕介氏をお招きし、開業前の戦略設計や、資金調達の方法・使い道、営業・マーケティング手法など開業時のエピソードやノウハウをご紹介いたします。
モデレーターには、株式会社SoLabo代表取締役の田原広一様をお招きし最高のIT税理士法人の開業エピソードについて深ぼりしていただきます。
特に、独立・開業前後で顧問先拡大を早期に進めていきたい事務所様にはおすすめの内容となっております。
現地参加の方には、講演後に開催する懇親会にて講演内容についての質問や開業前後の事務所様との交流の機会がございます。
※本イベントは、「マネーフォワード クラウド 開業スタートプラン(無料)」にご加入いただいている方向けの内容となっております。ご参加にあたり、「マネーフォワード クラウド 開業スタートプラン(無料)」への事前ご登録をおすすめいたします。
(ご登録方法は本イベントへのお申込み後、メールにてご案内いたします。)
このような方におすすめ
- 開業時の戦略の立て方や考え方について知りたい。
- 開業直後の資金の活用方法を知りたい。
- 集客の手法や優先度について知りたい。
登壇者情報
- 最高のIT税理士法人
代表社員税理士
戸越裕介大阪本社の全国系の大手税理士事務所にて約15年間修業し、静岡県浜松、静岡、三島の3拠点の立ち上げ、安定化を経て役員、理事を務める。2020年12月に静岡市にて戸越裕介税理士事務所を開業後、「IT×補助金×税務会計=経営革新」を掲げ、ほぼ紹介のみで2年半でスタッフ42人クライアント500件態勢まで急拡大。静岡市本社の税理士事務所としては最大規模に至る。静岡県で一番の社員満足度と顧客満足度を達成すべく、日々精進している。
(受賞歴等)マネーフォワードプラチナ会員/2022年弥生ゴールド会員/士業業界ランキング500事務所/中小企業庁認定経営革新等支援機関/電卓競技会西日本大会団体2位、全国大会出場 - 株式会社SoLabo
代表取締役
田原 広一資格の学校TACで税理士講座財務諸表論の講師を5年、講師2年目より個人事業主として融資支援業務やSEO対策業務を行う。
2015年株式会社SoLaboを設立、創業融資ガイド・補助金ガイドを中心に自社メディアを展開、毎月2,000件以上の問い合わせを獲得している。
7期目までに自社でも総額4億1千万の融資を受ける。2018年11月幻冬舎より「独立開業から事業を軌道に乗せるまで 賢い融資の受け方35の秘訣」出版、2021年11月に増刷改訂版を出版する。
詳細情報
- 開催日
- 2025年6月17日(火) 17:00 - 18:30
- 申込締切
- 2025年6月17日(火) 19:00
- 会場
- 株式会社マネーフォワード 東京本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F - 定員
- 30(オンライン参加の場合、定員無)
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 共催
- 株式会社Solabo