オンライン開催
3月26日(水) 12:00 - 13:00
フリーランス新法徹底解説!弁護士が教える重要ポイント

フリーランス新法徹底解説!弁護士が教える重要ポイント

2024年11月に施行されたフリーランス新法は、フリーランスを雇用する企業にとっても重要な法改正です。この新法は、フリーランスとの契約形態や労働条件に大きな影響を与える可能性があります。そこで、企業の皆様が新法に適切に対応し、フリーランスとの健全な関係を維持できるよう、経験豊富な弁護士がフリーランス新法の全貌を徹底解説するセミナーを開催いたします。

本セミナーでは、新法の法律制定の背景から具体的な条文の解釈、企業における実務への影響まで、重要なポイントを分かりやすくお伝えします。また、法改正に伴うリスク管理や契約書の見直し方法など、実践的なアドバイスも提供します。

施行から約半年が経過しようとしていますが、今ならまだ遅くありません!今さら聞けない〜とならないように、ぜひこの機会にご参加いただき、フリーランス新法に関する実務対応のポイントを学びましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お問合せ先:[email protected]

こんな方へおすすめです

  • フリーランスを多く活用する企業のご担当者様
  • 弁護士からフリーランス新法に関する確かな情報を知りたい方
  • 新法に基づくリスク管理や法的なアドバイスを提供するための知識を深めたい方
  • フリーランスにこれから業務を発注しようとお考えの方

登壇者情報

  • 弁護士 南 陽輔
    一歩法律事務所所属。2008年弁護士登録(大阪弁護士会所属)。
    大阪大学法学部、関西大学法科大学院卒業。
    大阪市内の法律事務所に勤務し、民事訴訟案件、刑事事件案件など幅広い領域の法律業務を担当。2021年3月に一歩法律事務所を設立し、企業を対象に契約書のチェックや文書作成、起業時の法的アドバイス等、予防法務を主とした支援を行っている。

詳細情報

開催日
2025年3月26日(水) 12:00 - 13:00
申込締切
2025年3月26日(水) 11:00
会場
オンライン(Event Hub)
参加費用
無料
備考

※タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
※競合企業様やフリーアドレスでのご参加は、受付することができませんのでご了承ください。
フリーアドレスではなく、ご所属先の企業アドレスでのお申し込みをお願いいたします。
※1アドレスにつき1名のお申し込みとさせていただいております。
1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申し込みください。また、同一のグループアドレス等でのお申し込みはご遠慮ください。
※お申し込み完了後、セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたします。
迷惑メールに振り分けられる場合がございますので、メールが届かない場合は、迷惑メールボックスのご確認もお願いいたします。
※ご自身のマイクやカメラは必要ありません。
※参加後は、ぜひアンケートへのご協力をお願いいたします。