
自動記帳サービス「STREAMED」実践講座 管理編【1月26日開催】
本講座はSTREAMEDを導入済みの方向けに、機能紹介だけでなく、実画面を操作しながら設定のコツや事例も交えて、実践的な活用方法をお伝えする応用講座です。
この機会にSTREAMEDについてご理解を深めていただき、さらなるご活用にお役立てください。
こんな方におすすめ
・ 事務所としてSTREAMEDを使いこなしていきたい方
・設定が面倒で最低限の機能しか使っていない方
・ 所内の運用ルールを見直したい方
・他事務所の事例をもとに活用を考えたい方
※すでにSTREAMEDを導入済みの事務所様を対象としています。
プログラム(90分)
1.STREAMEDの仕組み・効果
2.STREAMEDの効果を最大化する
・返却データ確認のコツ
・作業削減できる機能・設定のコツ
・スキャンのコツ
・資料回収のコツ
・業務に当てはめるコツ
3.所内運用ルールの事例
4.質疑応答
対象者
本講座は既にSTREAMED導入されている事務所の管理者向けの講座です。座学とデモンストレーション、事例等を交えて、STREAMEDの効果を最大化するための管理や運用のコツを深く学ぶ内容となっています。
STREAMEDの導入をご検討の方向けには概要から基本操作をデモンストレーションする【STREAMED紹介講座】を、
STREAMEDの操作方法について知りたい方は実際の画面を操作しながら実践的に習得いただける【STREAMED実践講座 入力編】をおすすめしております。
※その他のSTREAMED講座は、以下のURLよりご確認ください。
<まだSTREAMEDを使ったことのない方向け!サービス概要や機能、導入の効果についてご説明>
▶ STREAMED紹介講座の開催一覧はこちらから
< STREAMEDを実践練習で習得したい方向け>
▶ STREAMED実践講座 入力編の開催一覧はこちらから
講座参加者の声
・使い方だけではなく他の会社の例なども参考になりました。
・データ化された後の勘定科目の訂正、学習等に手間取っておりましたが、時間短縮できる方法が知れて良かったです。
・STREAMEDの使いかだだけでなく、それを前提とした業務フローの事例も教えて頂き、非常に参考になりました。
・仕訳確認のコツの説明が分かりやすく、参考になりました。
・資料回収をはじめ全体の作業を通してのアドバイスもあり、大変参考になりました。
自動記帳サービス「STREAMED」とは(https://streamedup.com/)
STREAMED(ストリームド)は、現在全国で4,000以上の会計事務所でご利用いただいている「自動記帳サービス」です。
確定申告の繁忙期でも、領収書や通帳をスキャンするだけで1営業日以内に仕訳データを納品致します。また、手書きの領収書でも99.9%の正確性でデータ化することができます。
詳細情報
- 開催日
- 2023年1月26日(木) 16:00 - 17:30
- 申込締切
- 2023年1月23日(月) 23:59
- 定員
- 50名様
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 共催
- 株式会社クラビス