オフライン開催
11月12日(火) 16:30 - 19:45
【ジーコ氏×辻】未来を切り開く強い組織のつくり方

【ジーコ氏×辻】未来を切り開く強い組織のつくり方

近年、会計業界では新卒や異業界からの転職者など、様々な年代や経歴の方を採用する傾向が強くなっています。採用の幅が広がったことにより、以前よりも多様なバックグラウンドの人と共同で働く機会も増えています。

会計事務所としてどのように個の力を発揮し、組織の成果を上げていくのか、関心を寄せている事務所経営者もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回、そのような関心を持つ事務所経営者の皆さまへ向けて、組織マネジメントをテーマに日本代表の監督として指揮を執ったジーコ氏と当社代表・辻との対談イベントをご用意しました。

サッカーの世界的レジェンドであり、Jリーグの黎明期を支えたジーコ氏に、人材を活用し強い組織に成長させる秘訣を伺います。

 

当日は短い時間ですが記念撮影の時間も用意しております。お誘いあわせのうえ、ぜひ会場にお越しください。

【主な内容】

  • ジーコ氏×辻対談 未来を切り開く強い組織のつくり方
  • サインボール抽選会&記念撮影
  • 懇親会

【おすすめの方】

  • 会計事務所の経営者
  • 日本サッカー界の黎明期を支えたジーコ氏の組織マネジメントを聞きたい方

タイムテーブル

時間内容
16:10~開場
16:30~17:30ジーコ氏×辻対談 未来を切り開く強い組織のつくり方
17:30~18:00サインボール抽選会&記念撮影
18:00~18:15休憩
18:15~19:45懇親会

登壇者情報

  • 鹿島アントラーズ クラブアドバイザー ジーコ氏
    本名・アルツール・アンツネス・コインブラ。ブラジル・リオ・デ・ジャネイロ州キンチーノ生まれ。
    13歳のときにフラメンゴのユースチームに加入し、18歳でトップチーム昇格。ブラジル全国選手権優勝4回、1981年にはリベルタドーレス杯、トヨタカップで優勝するなど、数々のタイトル獲得に貢献した。
    22歳でブラジル代表に選ばれ、ワールドカップには78年アルゼンチン大会から3大会連続出場。海外ではイタリアのウディネーゼに2年間在籍し、91年から鹿島アントラーズの前身となる住友金属でプレー。鹿島アントラーズをJリーグの初代ファーストステージ優勝に導き、94年に41歳で現役引退。
    鹿島アントラーズ、ブラジル代表のテクニカルディレクター、日本代表監督、フェネルバフチェSK監督などを経て、2018年に再び鹿島アントラーズのテクニカルディレクター就任。22年からは同クラブのアドバイザーを務める。
  • 株式会社マネーフォワード代表取締役社長 CEO 辻庸介
    京都大学農学部を卒業後、ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。
    ソニー株式会社、マネックス証券株式会社を経て、2012年に株式会社マネーフォワード設立。
    経済同友会 副代表幹事・スタートアップ推進総合委員会 委員長、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム エグゼクティブ・コミッティー、新経済連盟幹事。

詳細情報

開催日
2024年11月12日(火) 16:30 - 19:45
申込締切
2024年11月12日(火) 18:30
会場
株式会社マネーフォワード 東京本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
定員
50名
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード・株式会社クラビス
備考
  • イベント開催中に撮影された写真・映像はSNSの投稿、その他当社のウェブサイト、広報資料又は決算資料等に使用させていただく可能性がございます。ご参加者様が写り込んだ写真が公開される場合がございますので、ご了承のうえご応募ください。(写られたくない方は事前にお申し出ください。写真への登場を避けるように努めます。)
  • ジーコ氏と辻は記念撮影の後、あいにく別の予定があり退席いたします。懇親会には参加いたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • 一事務所で複数人お申込みの場合は一人ずつフォームの送信をお願いします。