つなぐスタジオ株式会社

「ひとり法人プラン」の全方位サポートで実現! 地方企業の成長を支える高効率バックオフィス

つなぐスタジオ株式会社 代表 佐久間 一己 様
初めて法人を設立される方、特に「ひとり法人」として事業を立ち上げる経営者にとって、本業のスタートと同時に直面するのが経理・契約・労務といった「バックオフィス業務」の煩雑さです。今回ご登場いただく佐久間さまも、2度目の起業にあたり、これらの業務をいかにシンプルにして高効率な事業運営を目指すかを重視されていました。佐久間さまがどのようにマネーフォワード クラウドを導入し、本業に集中できる「安心感」を手に入れたのか。その実体験をご紹介します。

事業スタートの足かせだった「煩雑な管理業務」

私は、つなぐスタジオ株式会社の代表として、「ビジネス知の機会格差をなくす」をテーマに、限られたリソースで高効率にスケールするためのマーケティングノウハウや成長戦略を地方企業に提供する事業を運営しています。会社設立から現在に至るまで、すべての業務を一人で担当しています。
8年前に最初の起業をした経験から、法人運営における経理業務の複雑さは十分理解していました。今はバーチャルオフィスやクラウドサービスのおかげで、ランニングコストをかなり抑えて起業できる時代になりましたが、それでも「時間」という貴重なリソースには限りがあります。だからこそ「いかにスムーズに、正確に、バックオフィス業務を完結させるか」が、私にとっての最重要課題でした。
特に、創業融資の申請や物件契約のために、早期に貸借対照表や損益計算書などを作成できる体制を整える必要性を強く感じていました。自分は簿記の知識がありますが、ゼロからすべてをエクセルなどで管理するのは非効率ですし、本業と並行してそれを完璧に行うのは難しいと考えたんです。ここで時間を取られて、本業に支障が出るのが何より怖かったので、クラウドサービスの導入は事業開始当初から決めていました。

使って初めて知り、驚いた「一気通貫」サービスの真価

以前の起業では他社のサービスを使っていたのですが、今回、あるバーチャルオフィスサービスを利用することにした際に、マネーフォワード クラウドと連携できることを知りました。それが「マネーフォワードさんを使ってみよう」と思ったキッカケです。正直に申し上げると、他社サービスの機能や料金体系との比較検討はしていませんでした。

しかし、事業の立ち上げ後、実際に利用を開始して具体的な業務が発生するたびに、マネーフォワード クラウドのプランは「マネーフォワード クラウド会計」を核に「マネーフォワード クラウド請求書」「マネーフォワード クラウド経費」「マネーフォワード クラウド給与」など、バックオフィスに必要な12種類のサービスが1つの契約内で使えることを知ったんです。「これも全部、一緒に使えるんだ!」という、ポジティブな驚きでした。
「マネーフォワード クラウド契約」(電子契約)のサービスも含まれていたのがありがたかったですね。創業当初から契約書を交わす必要があったため、別途で電子契約サービスを探す手間やコストが一切かからず、非常に助かりました。「すべてを1つのプラットフォームで完結できる」という全方位のサポート体制は、リソースの限られた新設法人にとって強力な武器だと感じました。

経理時間を大幅圧縮! 経営状況をリアルタイムで把握

現在はクラウド会計を土台に、クラウド請求書やクラウド契約などを活用しています。
導入によって、業務フローが非常に効率的になりました。例えばクラウド請求書なら、作成した請求書データが自動でクラウド会計に連携されるため、確認作業だけで済みます。クラウド契約についても、同じ料金内で電子サイン付きの契約書を簡単に作成・送付・締結できるようになったのは大きなメリットですね。
こうした業務効率化によって、経理業務にかかる時間がかなり圧縮できました。現在では、経理に関する業務は週1〜2時間程度。本業に支障が出ない範囲内で管理できています。

最終的な決算は税理士に依頼する予定ですが、日々の経理をクラウド会計で正確につけておけば、税理士との連携もスムーズに行えると思います。

こんな方に「マネーフォワード クラウド」をおすすめしたい!

これらの私の経験を踏まえ、マネーフォワード クラウドは特に以下のような方々におすすめしたいです。
・初めて法人を設立する方:
経理の知識が少なくても、クラウドのフォーマットに従って業務を進めることで業務が平準化され、ミスが起こりにくい仕組みが構築できます。
・ひとり法人や、少数精鋭で事業をスタートする方:
「ひとり法人プラン」は1契約で複数のサービス(会計・請求書・給与・契約など)が使えるので、コスト面・利便性の面でのメリットが大きいと感じています。別のソフトを追加したりする手間もかかりません。
・将来的な事業拡大や税理士との連携を視野に入れている方
クラウド会計ソフトは日々の取引を正確に記録し、決算時にはそのままデータとして税理士に渡せます。

本業に集中できるのも、バックオフィスの不安を解消できてこそ

「ビジネス知の機会格差をなくす」というビジョンのもと、地方企業への成長戦略支援事業で再起業した私にとって、いかに効率的で正確なバックオフィスを構築するかがカギでした。そんな中、マネーフォワード クラウド「ひとり法人プラン」の統合的なサービスを最大限に活用することで、スムーズな事業開始と経理の安心感を実現できました。

私と同じように創業期の経営者の皆さまにとって、経理は避けて通れない課題である一方、「時間」は最も大切にすべきリソースです。煩雑なバックオフィス業務に頭を悩ませる時間は、未来への成長投資に充てるべきだと考えています。皆さまの貴重な「時間」を守り、事業の成長を力強く後押ししてくれると思います。

つなぐスタジオ株式会社

・URL:https://tsunagu-studio.co.jp/
・サービス名:ローカルグローススタジオ(無料マガジン&マーケティング代理事業)
・サービスURL:https://lgstudio.jp/

公開日:2025年11月17日 公開当時の情報となります