【2015年上半期】どれだけ知っている?話題になったWebサービス・アプリ総まとめ

読了まで約 8

2015年も半分以上が過ぎました。今年の上半期も多くのWebサービスやアプリがリリースされていますが、数が多すぎてどれも同じに見えるという方もいらっしゃいますよね。

今回は、6月までに一般公開されたものから、特に「これは新しい!」と話題になったアプリ、サービスをまとめてご紹介します。

tenpu

スクリーンショット 2015-07-19 16.14.39tenpu

「tenpu」は2GBの大容量ファイルを、ユーザー登録無し&広告表示なしで送ることができる無料アプリ。分かりやすい仕様とシンプルなデザインで、慣れていない方も簡単にファイル添付が可能。最大で7日間ファイルを保存してくれます。

これまで時間がかかっていた容量の大きいファイルの添付。これからは「tenpu」を活用すれば、ファイルの添付にムダな時間をかけずに済みそうですね。

Inbox by Gmail

スクリーンショット 2015-07-19 16.20.13Inbox by Gmail

メールチェックは日々の業務の中でも恐ろしく時間を食う作業。Inbox by Gmailはメールを優先度に分けてビジュアル的に整理してくれるアプリです。もともとは招待制でしたが、今年の5月に一般公開され、誰でもインストール可能になりました。

これを使えば、「プロモーション」「仕事」といったカテゴリー別にメールを斜め読みすることができるので、作業効率も大幅にアップします。

LINE MUSIC

スクリーンショット 2015-07-19 16.35.11LINE MUSIC

「LINE MUSIC」はLINEがリリースした定額制の音楽ストリーミングサービス。月額300円から1000円ほどで約150万もの曲を楽しむことができ、また気に入った曲はLINEを通じて友達とシェアすることも可能。8月9日までは無料トライアル期間なので気になっている方はお試しあれ。

Apple Music

スクリーンショット 2015-07-19 16.39.30Apple Music

LINE MUSIC同様、こちらも6月30日にローンチされたストリーミングサービスです。24時間にわたって最新の音楽やインタビューをオンエアするラジオが特徴的。月額980円、家族なら1480円で利用できます。9月末までは無料。

AWA

スクリーンショット 2015-07-19 16.41.59AWA

avexとサイバーエージェントが共同で開発した音楽ストリーミングサービス「AWA」。Apple Music同様、最初の3ヶ月は無料。通常は月額980円で数百万もの曲が聴き放題です。機能を制限すれば360円からも利用可能となっています。

LINE MUSICと比べると、クールなデザインで自分の感情に合った曲を選べることもできるので、雰囲気に合わせて音楽を楽しみたい人にはAWAがピッタリかもしれません。

Scannable

スクリーンショット 2015-07-19 16.53.49Scannable

多くのビジネスパーソンにとって、お馴染みのメモアプリ「Evernote」。そこから新たなアプリとしてリリースされたのが、書類や名刺、レシートなどを撮影するだけで、デジタルのデータに直してくれる「Scannable」。文字からの検索が可能なので、資料を探す時間も省けます。毎日様々な書類に向き合わなければならないビジネスパーソンにはぴったりなアプリです。

Prott

スクリーンショット 2015-07-19 17.00.32Prott

Webサイトを立ち上げる際に必ず必要なのが、ワイヤーフレームと呼ばれる「サイト設計図面」。Prottを使えば、機能や情報、画像などのパーツをドラッグ&ドロップするだけで、手間を感じることなく、簡単にワイヤーフレームを作成することができます。特にIT業界で働く方は必見のアプリ。

BeerUp

スクリーンショット 2015-07-19 17.05.50BeerUp

「BeerUp」はありとあらゆるビールのレビューを確認することができるアプリです。評価の基準は苦味・酸味・甘みといった味の種類や国、銘柄など様々。自分でビールを飲んだ感想や写真を投稿するのもOKです。まさにビール好きには、たまらないアプリでしょう。

Sync

スクリーンショット 2015-07-19 17.09.35Sync

Wantedlyが提供する、社外の人との「つながりを忘れない」ための連絡管理ツール。会社名や人物名だけでなく、アポで会った日などのキーワードから連絡先を検索することができます。Facebookで名前を探したりする手間が省けるので、特に社外の人とのコミュニーケーションを円滑にしてくれます。

Remotty

スクリーンショット 2015-07-19 17.18.37Remotty

「Remotty」は社外での「リモート作業」を行う際に、チームのコミュニケーションをバックアップしてくれるアプリです。Remottyを使えば仕事中もお互いの顔が見られるので、ちょっとした確認なども簡単に済ませられます。働き方が多様化してきている今の時代だからこそ、誕生したアプリと言えるでしょう。

ワンコインランチ(食べログ)

スクリーンショット 2015-07-19 17.20.46ワンコインランチ(食べログ)

ワンコインランチは、月額500円の会員制サービス。食べログが運営する対象店舗のランチを500円でいただくことができます。東京都心のエリア内では、指定された約200の店舗で利用可能。まさに、ランチパスポートがスマホで楽しめるようになったアプリ。安く、美味しいランチを楽しみたい人は必見です。

TimeTree

スクリーンショット 2015-07-19 17.26.45TimeTree

「TimeTree」は個人の予定だけでなく、友達や仕事仲間との予定を一つの場所で管理することの出来るカレンダーアプリです。共通のカレンダーを作る場合には、LINEやメールでURLを送って招待するだけでOK。アカウントの取得も不要なので、スケジュール管理がさくさく進みます。

PlayBack.fm

スクリーンショット 2015-07-19 18.16.13PlayBack.fm

自分の生まれた日に、全米1位だった曲を検索してくれる「PlayBack.fm」。生年月日を入力するだけで、その日の全米チャート1位/b>をYoutubeから聞くことができます。誕生日プレゼントのちょっとしたおまけとしてもオシャレですね。

Ameba Ownd

スクリーンショット 2015-07-19 18.19.51Ameba Ownd

「Ameba Ownd」のを使えば、パソコンやスマホを使って自分のWebサイトを作ることができます。豊富なテンプレートやデザインを次々選択していくだけなので、特別な知識や技術がなくてもサイトを立ち上げることが可能です。デザイン性も高く、オシャレということで話題を集めたWebサービス。

Epitome (エピトミ)

スクリーンショット 2015-07-19 18.22.59Epitome

「Epitomi」はweb上にある英語記事のあらすじを提示してくれるサービス。英文を読む前にそれが自分にとって有用であるかどうか判断できるので、英語初心者にもありがたいデータベースです。英文の大まかなストーリーを予め知っておくことで、読むスピードも早くなり、継続して利用すればリーディング力向上も間違いなし。

Solomono(ソロモーノ)

スクリーンショット 2015-07-19 18.25.08Solomono

ソロモーノは、大人の独身女性がひとりを楽しむための体験を斡旋するECサイトです。「自分磨き」「海外発」「スローライフ」などの項目に分けられたサイト上では、体験教室や習い事、セミナーの情報を入手できるほか、申しこみや支払いも一括で済ませられます。

Flat

スクリーンショット 2015-07-19 21.21.50Flat

フラットは、会社の仲間と名前を伏せて会話をすることができるアプリ。匿名なので、上司や部下とのフランクなコミュニケーションが叶います。また、社外の同じ業種の人ともチャットが可能。上手に使えば、有益な意見交換ツールとなること間違いなしです。

Gohobee(ゴホービ)

スクリーンショット 2015-07-19 21.26.38Gohobee

「Gohobee」は「1日40秒だけ」をキーワードに腹筋を自動カウントしてくれるアプリです。マスを埋めて目標を達成すると、クーポン券や抽選の海外旅行といったご褒美をもらうことができます。こうしたモチベーションを維持する仕組みもあるので、ダイエットのための腹筋も続けやすいでしょう。

PandeChat

スクリーンショット 2015-07-19 21.30.09PandeChat

半径15メートル以内の人と匿名でチャットができるユニークなPandeChat。Bluetoothを使用するのでオフラインでも会話が可能です。直接口にしにくいこと、SNSに投稿しにくい話題を共有できることが強みだそう。

graph

スクリーンショット 2015-07-19 21.34.21graph

graphは自分の思い出を記録することができるSNSコミュニティ。Facebookなどと違って、「地元の友達」「バイトの友達」というように共有する範囲を細かく指定できることが特徴です。記録はすべて年表形式で表示されるので、自分だけの歴史を綴っていく感覚を味わえます。

JOIN US

スクリーンショット 2015-07-19 21.36.46JOIN US

「今日飲みに行きたいな・・・」そんな同じ思いの人たちが集まり、気が合えば一緒に飲みに行けるアプリ「JOIN US」。こうしたアプリは前にもありましたが、「JOIN US」は審査制のアプリで、その審査が30%の人しか通過しないことが大きな話題となり、応募が殺到しました。

女性は通過しやすいという話題もありますが、自分が審査に通過するかどうか、気になった人は登録してみてはいかがでしょう。

まとめ

作業効率化のツールや最新の音楽サービス、ちょっと変わったアプリまで今年の上半期にも様々なWebアイテムがリリースされました。生活のスタイルにあったものを是非取り入れて見てください。

※掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談していただくなど、ご自身の判断でご利用ください。