事務所の紹介
「皆さん!まだブラックがお好きですか?珈琲のそれではなく企業風土のことですが…」
「ブラック企業」の対局にある企業とは何だろう?考えてみました。私なりの答えは「人を育てる企業」です。きちんと採用して、きちんと育て、とことん全人格的な成長を促す持続可能な企業です。企業が、持続可能な企業に変革することによってブラック化した社会を変えることができると信じます。
「良い人が採れない」と嘆く前に、「人が育たない」と嘆く前に、「人が動かない」と嘆く前に、育成するという視点でマネジメント、組織、評価を変えてみてはどうでしょうか?
先ず、自分がやらされて苦痛な管理、処遇はやめる。創業者のあなたが苦痛に感じなかったからといって社員に対してそれを強いることをやめる。創業者のあなたは自らの身を削ることさえ厭わないものです。
日本アイティオー社労士事務所では、全力で人を育てる企業づくりのお手伝いを担って参ります。