料金
◎相談顧問 15,000円(定期訪問なし、原則来所型)
・人事労務に関するご相談、アドバイス
・就業規則の見直し・作成、簡易診断
・法改正情報提供
・採用・求人に関するご相談、アドバイス
・助成金の申請代行
◎手続顧問
相談顧問15,000円+基本料金3,000+300円×被保険者数
・相談顧問に加え、社員の入退社の手続等保険手続を代行
・マイナンバー管理
◎給与計算顧問
相談顧問15,000円+基本料金3,000円+800円×被保険者数
・相談顧問に加え、社員・パート・アルバイトの給与計算を代行
・WEB明細の場合は100円×被保険者数を値引き
・紙明細を封筒に詰めて郵送する場合は200円+被保険者数を追加
※タイムカード計算・賞与・年末調整は別途
◎チャットワーク顧問 6,000円
・チャットワークを使用した人事労務に関するご相談、アドバイス
※電話相談、面談でのご相談を希望される場合は通常の相談顧問契約へ
事務所の紹介
*給与計算サポート
マネーフォワードさんと連携し、給与計算のアウトソーシング、効率化を提案しています。
日本の中小企業の課題は1時間当たりの付加価値をいかにあげられるかです。
経営者や社員がクリエイティブな仕事に着手できるよう、
オフィスの効率化の提案を得意としています。
*クラウドシステムによる業務効率化支援
クラウドシステムを利用した、手続申請や給与計算、マイナンバー管理を推奨しています。
バックオフィスの効率化を目指し、生産性向上支援をしています。
*採用、求人の相談・アドバイス
人事の一番の悩みは「採用」です。人手不足時代において、どのようにしたら
求人募集がもらえるのか、求人原稿の診断、サポートを得意としております。
1年間に約300人を採用説明会に来ていただいた実績を元に、成功事例などを
ご紹介しています。
*企業型確定拠出年金制度導入サポート
確定拠出年金制度導入による給与計算の変更や社会保険料の変更、
就業規則の作成・変更など、導入に関するご相談・アドバイスを得意としております。
福利厚生制度として大注目の企業型確定拠出年金。
専門家として導入のアドバイスをします。