西村拓哉公認会計士・税理士事務所
ブロンズメンバー
更新
事務所紹介情報
公認メンバー ランク |
ブロンズメンバー |
区分 |
税理士 |
都道府県 |
京都府
|
得意業種 |
教育、士業、介護・福祉、医療 |
得意分野 |
確定申告、経営計画、セカンドオピニオン |
参考価格
個人事業主の場合
年間料金
お客様年商 |
年間料金 |
1,000万円以下 |
要お問い合わせ |
〜3,000万円 |
要お問い合わせ |
〜1億円 |
要お問い合わせ |
1億円以上 |
要お問い合わせ |
法人の場合
年間料金
お客様年商 |
年間料金 |
1,000万円以下 |
要お問い合わせ |
〜3,000万円 |
要お問い合わせ |
〜1億円 |
要お問い合わせ |
1億円以上 |
要お問い合わせ |
特徴
英語対応可能
NPO・社団法人・LLPに対応
事務所の特徴
所長は、都道府県庁、市役所の勤務経験があり、独立後も、公益法人、学校法人、社会福祉法人、労働組合、更生保護法人など様々な形態の非営利法人を担当した経験があります。また、博士号取得もしており、実務的な経験及び確実な知識に基づく、丁寧な会計指導を実施します。
事務所の紹介
事務所所長略歴
1996年3月:堀川高等学校普通科卒業
2000年3月:大阪市立大学経済学部経済学科卒業
2002年3月:東京大学大学院経済学研究科現代経済専攻修士課程修了(修士(経済学))
2003年4月~2008年3月:高槻市(税制課にて、税務総括業務に従事するとともに、固定資産評価審査委員会事務局を兼務)
2008年12月~2012年12月:新日本有限責任監査法人大阪事務所
2010年11月:TOEIC スコア910
2012年8月:公認会計士登録(第28667号)
2013年1月~3月:イギリス・ロンドンに語学留学(Regent school London)
2013年4月~2015年3月:京都府(政策法務課にて公益法人の監督・指導業務を担当)
2015年4月~現在:西村拓哉会計事務所を開設
2015年8月~現在:日本公認会計士協会公益法人専門委員会専門委員(現在に至る)
2018年4月~現在:日本財政学会会員
2018年4月~現在:日本地方財政学会会員
2019年1月:国際公共経済学会会員(現在に至る)
2019年8月:日本公認会計士協会海外会計・監査調査研究基金資産による海外派遣派遣員(シンガポール南洋工科大学にてシンガポールの会計・監査・税務について研究)
2020年8月:税理士登録(第144129号)
2020年9月~現在:非営利法人研究学会会員
2020年9月:大阪市立大学大学院創造都市研究科創造都市専攻博士課程修了(博士(創造都市)(学位論文:新自由主義と法人税改正:イギリスを事例とした検討))
2021年1月~現在:大阪市立大学都市経営研究科客員研究員
事務所紹介情報
※当サービスは、マネーフォワード クラウド公認メンバーである「税理士・社労士事務所」へのご相談・ご依頼などのお問い合わせを目的とした検索サービスです。掲載されている税理士・社労士事務所への営業・勧誘等の目的でのご利用は固くお断りいたします。