会社設立の全体像を理解しましょう!
STEP 1
会社概要の策定
会社設立に必要な
基本情報を
決めます。
- 会社名
- 代表/出資金
- 事業目的
- 資本金/決算 などを決める
STEP 2
定款作成・登記
定款認証や出資金の入金・
設立登記の手続きを行います。
- 法人用の印鑑を準備
- 定款の作成/認証
- 資本金の払込み
- 法務局へ書類を提出
STEP 3
設立後の手続き
年金事務所や税務署に
提出する
書類を作成します。
- 年金事務所、税務署、
都道府県税事務所へ必要書類を提出 - 銀行口座の開設
- 設立時に必要なサービスの利用
複雑で手間のかかる手続きですが、
マネーフォワード クラウド会社設立なら
フォームに沿って入力していくだけで
必要な書類が揃い、簡単に会社設立ができます。
会社概要の策定
どのような会社を設立するか会社の概要を決定します
個人事業主が法人化する場合も、これから起業する場合も、
まずはどのような会社を設立するか、会社の概要を決定します。
会社名や所在地、代表、資本金、発起人(出資者)、事業年度、事業目的など、
会社設立の手続きに必要な情報を決めておきます。
会社概要の策定でよくあるお困りごと
- 何を決めておく必要があるのかがわからない
- 事業目的はどのように決めておくべきかがわからない
- 一株あたりの株価や発行可能株式総数など目安が知りたい
- 決算月をいつにすべきか決め方がわからない
マネーフォワード クラウド会社設立なら
ガイドがあるから迷わない!
定款作成・登記
定款認証や出資金の入金・設立登記の手続きを行います
1. 法人用の印鑑の準備
設立する会社の印鑑を準備する必要があります。
実印・銀行印・角印の3種類を用意するのが一般的です。
2. 定款の作成/認証
STEP1で入力した内容を元に定款(会社の目的・組織などの基本的な規則を定めたもの)を作成します。定款の作成は、電子定款と紙定款のどちらかを選択します。
定款認証とは、公証役場の公証人が定款を認証することをいいます。
3. 資本金の払込み
定款認証を受けた後、出資金を入金します。入金後、振り込み内容が記載された入出金明細が必要になります。
4. 法務局へ書類を提出
登記をするためには、登記申請書を作成し、定款や資本金の払込証明書、役員の就任承諾書など必要な書類を添付して法務局へ提出する必要があります。会社の設立日は、原則として法務局に登記申請書を提出した日となります。
定款作成・登記でよくあるお困りごと
- 会社設立で必要な印鑑の種類がわからない
- 電子定款にしたいがICカードリーダライタの準備が面倒
- 専門家に見てもらいたいがどのように依頼すべきか悩む
- 登記に必要なものを調べたり、情報収集に手間がかかる
マネーフォワード クラウド会社設立なら
電子定款にも対応でラクラク!
設立後の手続き
年金事務所や税務署に提出する書類を作成します。
1. 年金事務所や税務署への届
け出
会社を設立した後は、「健康保険・厚生年金保険 新規適用届」の手続きが必要です。加入が必要となる事実が発生した日から5日以内に年金事務所に提出します。また、法人設立届出書を税務署・都道府県税事務所・市区町村役場へ提出する必要があります。(※都道府県によって提出期限が異なります)青色申告承認申請書も同時に提出するようにしましょう。
2. 労災保険・雇用保険の手続き(従業員を雇う場合)
従業員を雇う場合は、税務署へ「給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書」の提出、及び社会保険事務所や労働基準監督署、ハローワークへ各種届出が必要になります。
3. 事業開始の準備
会社設立が完了したら、スムーズな事業運営のために、速やかに法人銀行口座の開設を行いましょう。
設立後の経理を効率化するために、事業用カードや会計ソフトの導入もおすすめです。
設立後の手続きでよくあるお困りごと
- 会社設立後に、いつまでに何をすべきかがわからない
- 年金事務所や税務署に提出する書類の準備が面倒
- 従業員を雇う場合に必要な手続きがわかりにくい
- 初めての決算に向けて経理業務を効率化したい
マネーフォワード クラウド会社設立なら
設立後に必要な業務もサポート!
マネーフォワード クラウド会社設立を使えば
ラクに、迷わず、安心して会社設立の準備ができます
ガイドに沿って必要な情報を入力する
だけで、書類が自動で作成できる
フォームに内容を入力するだけで定款などの必要書類を
自動で作成。わからないことがあっても、
ガイドがついているので安心して進めることができます。
書類の届出先も自動で表示!迷わず
スムーズに進められる
登記書類や定款などの必要書類の提出先は、
入力した住所をもとに自動で表示。
迷わずに手続きを進めることができます。
書類の提出期限もリマインド!
うっかりミスも防止します
必要書類の提出期限も自動でアナウンス。
うっかりミスを防止できるので
不安を感じることなく準備を進められます。
マネーフォワード クラウド会社設立で
電子定款を使えば最低3.5万円の費用が節約できます!
マネーフォワード クラウド 会社設立 |
自分で設立 | 専門家に依頼 | |
---|---|---|---|
定款認証手数料 ・印紙代 |
0.5万円※1 | 4万円※2 | 0円 |
定款認証 ※必ず発生する費用です |
3.2万円※3 | 3.2万円※3 | 3.2万円※3 |
登録免許税 ※必ず発生する費用です |
15万円 | 15万円 | 15万円 |
設立手数料 | 0円 | 0円 | 8万円※4 |
合計 | 18.7万円 3.5万円 |
22.2万円 | 26.2万円 |
マネーフォワード クラウド会社設立
3.5万円
節約
自分で設立
専門家に依頼
※1 マネーフォワード クラウドの有料プラン(スモールビジネスプラン、ビジネスプラン)にご登録いただくと、行政書士(行政書士法人を含みます。以下同じ)に対する電子定款作成費用(通常5,000円(税込))を、株式会社マネーフォワード(以下「当社」)が負担いたします。なお、電子定款作成費用が、5,000円(税込)を超える場合には、当社で負担できない場合がございます。
※2 自分で設立する場合は、紙定款を使用するため印紙代が発生します。
※3 資本金によって異なります(最大5.2万円)。
※4 司法書士・行政書士等の専門家に依頼する場合、一般的に手数料が発生します。手数料は一例です。
※ 設立費用は、株式会社設立の一般的な例です。
マネーフォワード クラウド 会社設立 |
自分で設立 | 専門家に依頼 | |
---|---|---|---|
定款認証手数料 ・印紙代 |
0.5万円※1 | 4万円※2 | 0円 |
登録免許税 ※必ず発生する費用です |
6万円 | 6万円 | 6万円 |
設立手数料 | 0円 | 0円 | 8万円※3 |
合計 | 6.5万円 3.5万円 |
10万円 | 14万円 |
マネーフォワード クラウド会社設立
3.5万円
節約
自分で設立
専門家に依頼
※1 マネーフォワード クラウドの有料プラン(スモールビジネスプラン、ビジネスプラン)にご登録いただくと、行政書士(行政書士法人を含みます。以下同じ)に対する電子定款作成費用(通常5,000円(税込))を、株式会社マネーフォワード(以下「当社」)が負担いたします。なお、電子定款作成費用が、5,000円(税込)を超える場合には、当社で負担できない場合がございます。
※2 自分で設立する場合は、紙定款を使用するため印紙代が発生します。
※3 司法書士・行政書士等の専門家に依頼する場合、一般的に手数料が発生します。手数料は一例です。
※ 設立費用は、合同会社設立の一般的な例です。
マネーフォワード クラウド会社設立なら
利用料無料で設立に必要な書類が揃う!
会社設立の不安をなくすための
安心サポート
誰もが使いやすいように、可能な限り分かり易くシンプルな形に
なっていますが、使い方がわからず会社設立を断念してしまう…
といったことをなくすため、お客様サポートを充実させています。