マネーフォワード クラウド確定申告使い方ガイド

「現預金出納帳・総勘定元帳・補助元帳」の使い方

概要

各種元帳は取引日順に記録されています。
勘定科目や補助科目を選択することで、当該勘定科目ごとの流れを確認することができます。

なお、現預金出納帳では現預金の検索、総勘定元帳では勘定科目の検索、補助元帳では補助科目の検索が可能です。
例えば、現預金出納帳で勘定科目に「普通預金」、補助科目に「○○銀行」と検索することで、銀行ごとの資金推移がご確認いただけます。

また、総勘定元帳では勘定科目ごとの元帳の出力が可能です。一括で出力することもできます。
※現金出納帳は一括出力に対応しておりませんのでご留意ください。

対象ページ

現預金出納帳
総勘定元帳
補助元帳

対象ユーザー

マネーフォワード クラウド会計・確定申告をご利用中のお客さま
※CSV出力は、下記のお客さまのみご利用可能です。
マネーフォワード クラウド会計を「スモールビジネス」以上のプランでご利用中のお客さま
マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナルプラン」以上のプランでご利用中のお客さま

目次

使用ポイント

検索結果をエクスポートすることが可能です。

CSVまたはPDFで出力できます。
出力したデータはマネーフォワード クラウドストレージに保存されます。
PDF出力する際は、部門と税区分の表示非表示を選択することができます。

新形式を用意しています。

総勘定元帳、および補助元帳においては、新形式を用意しています。
新形式は、表計算ソフトのような感覚でご利用いただけます。

検索方法

1.検索条件を指定して「検索」をクリックします。

receipt_journal01.png
※勘定科目または補助科目と、開始日、終了日は必須項目です。

注意点

現預金出納帳、補助元帳で「補助科目:指定なし」を選択し検索を行うと、補助科目が設定されていない仕訳のみが検索され、表示されます。
選択した勘定科目を使用したすべての仕訳を表示させたい場合は、総勘定元帳をご利用ください。

登録方法

1.仕訳登録をクリックします。

2.各項目を入力し「登録」をクリックします。

receipt_journal03.png
※複合仕訳の登録はできかねます。
 お手数ですが、複合仕訳を登録する場合は一旦登録していただいた後、「編集」>「行追加」を行ってください。

編集方法

1.「通常」または「詳細」をクリックします。

receipt_journal05.png
※「詳細」を選択した場合は双方の勘定科目編集と行追加が可能です。

2.編集後、「保存」をクリックします。

receipt_journal06.png
※追加した行を削除することはできません。行が不要な場合は、各項目未選択のまま「保存」してください。

エクスポート方法

1.「エクスポート」をクリックします。

receipt_journal07.png

2.「CSV出力」または「PDF出力」をクリックします。

総勘定元帳の場合

receipt_journal08.png

補助元帳の場合

「PDF出力」・「CSV出力」を選択した場合は、現在表示している勘定科目に紐づく補助科目の補助元帳が出力されます。
「PDF一括出力」を選択した場合は、勘定科目をまたいで全科目の補助元帳が出力できます。
subsidiary_ledger_20200422_01

3.出力する勘定科目(補助科目)を選択します

※現預金出納帳では上記ウィンドウは表示されません

総勘定元帳の場合

general_ledger01.png

補助元帳の場合

「PDF出力」・「CSV出力」の場合
subsidiary_ledger_20200427_01

「PDF一括出力」の場合
「すべての補助科目を選択する」をクリックすることで、勘定科目をまたいで全科目を選択することができます。
subsidiary_ledger_20200422_04
なお、ウィンドウ下部にあるチェックボックスについては「PDF出力」「PDF一括出力」選択時のみ表示されます。
チェックをオンにした時の動作は下記のようになります。

  • 期中に仕訳はないが開始残高のみ登録されている補助科目も出力する
    開始仕訳のみしか仕訳登録がされていなくても出力対象とする
  • 部門を表示する
    部門の列を出力する(部門設定がされている時のみ表示)
  • 消費税区分を表示する
    消費税区分が表示される(「免税事業者」以外のみ表示)

補助元帳の「PDF一括出力」利用時の注意事項

ご利用可能なお客さま

下記プランをご利用中のお客さまのみご利用可能です。
・マネーフォワード クラウド会計を「ビジネスプラン」でご利用中のお客さま
・マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナルプラン」以上のプランでご利用中のお客さま

「仮払消費税」「仮受消費税」に補助科目を作成されている場合

「仮払消費税」「仮受消費税」に補助科目を作成されている場合は、「仮払消費税」「仮受消費税」の補助元帳が出力することができません。
出力確認画面において、下記エラーメッセージが表示された場合は、「仮払消費税」「仮受消費税」については、総勘定元帳から出力してください。
subsidiary_ledger_20200422_02

出力する明細行数が10,000行を超える場合

一度に出力ができる明細行数は、10,000行までのため、出力対象の行数が10,000行を超える場合は、PDF一括出力ができません。
下記エラーメッセージが表示された場合は、選択する科目減らし再度出力をお試しください。
subsidiary_ledger_20200427_02

4.マネーフォワード クラウドストレージからダウンロードします

出力したデータはマネーフォワード クラウドストレージに保存されます。
パソコンに保存をしたい場合は「ダウンロード」ボタンを押してください。

subsidiary_ledger_05.png

更新日:2021年08月30日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく見られているガイド