回収消込表とは、作成した請求書で未入金となっている残高などを閲覧できる機能です。
売上レポートは請求書ベースで集計した表ですが、回収消込表は支払期限ベースで集計されています。
請求書のステータスを「入金済み/未入金」に切り替えることで入金管理が可能です。
対象ユーザー
- マネーフォワード クラウド請求書を「プロプラン(旧プラン)」以上のプランでご利用中のお客さま
- 新プランをご利用中で個人事業主のお客さまは「パーソナルプラン」以上のプラン
- 新プランをご利用中で法人のお客さまは「ビジネスプラン」のみ
対象ページ
- レポート>回収消込表
目次
回収消込表の閲覧方法
閲覧する月の設定と閲覧月の詳細
- 表示する月を「前月/翌月」で切り替えられます。
- 「取引先別」表示か、「(自社)担当者別」表示かを切り替えられます。
- 表示している月の回収(入金済み)総額や未入金・入金済件数を確認することができます。
- 取引先別回収額を確認することができます。
(取引先が異なる請求書を3件以上入金済みに設定すると入金金額上位3件の取引先が表示されます。) - 支払期限超過ランキングを確認することができます。
(取引先が異なる請求書を3件以上未入金に設定すると未入金額上位3件の取引先が表示されます。)
月次回収額グラフの閲覧
月次回収額をグラフで閲覧することが可能です。
棒グラフにカーソルをあてると、入金済み・未入金の合計金額とその内訳を表示できます。
グラフの凡例をクリックすることで、クリックした凡例の表示・非表示を切り替えられます。
回収予定額、回収実績額表の閲覧
更に画面を下にスクロールすると、取引先ごとに回収予定額、回収実績額を表で確認することができます。
- 「支払い期限が経過した取引先のみ」を表示する場合はチェックを入れます。
- 表のCSVファイルをダウンロードできます。
- 青色は「入金済み」を表し、数字は「入金予定日」を示しています。
- 赤色は「未入金」を表し、数字は「入金予定日」を示しています。
- グレーは支払期限前の「未入金」を表し、数字は「入金予定日」を示しています。
表示されている◯にカーソルをあてると、請求書の詳細を閲覧したり、そのまま入金済みとすることも可能です。
「入金する」をクリックすると、回収消込表画面上で、入金日や入金額を入力し、請求書のステータスを「入金済み」に変更できます。
- 注意事項
- ・回収消込表は、ご請求金額をもとに、入金済み/未入金額を確認する機能になります。
・入金情報の確認画面でご請求金額よりも小さい金額や大きい金額を入力し、消し込んでも、その差額は回収消込表に反映されません。
・「マスタ管理>取引先」で削除された取引先は、「削除済み」と表示されます。
・「削除済み」の表示を削除されたい場合は、削除済みの取引先が設定されている請求書を「未設定」または「未入金」のステータスに変更した後、削除する必要がございます。なお、「入金済み」の請求書を削除された場合は、システム上に入金の履歴が残るため、「削除済み」の表示を削除することはできません。
更新日:2022年08月31日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 「ロゴ/印影」の設定方法帳票設定
- 事業者設定【送付元(自社)情報の設定】ユーザー設定