概要
マネーフォワード クラウドのご利用初年度の方が、初年度時点での資産・負債・資本の残高を入力するページです。
前期の決算書、もしくは試算表の貸借対照表をご参照いただきながら設定してください。
なお、次年度繰越処理を行うことで、次年度分には自動的に開始仕訳が作成されその数字が反映されます。
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド会計・確定申告ユーザー
対象ページ
メニュー>各種設定>開始残高
メニュー>各種設定>部門の設定
目次
開始残高を設定する
1.開始残高を表示
各種設定のプルダウンメニューから
開始残高をクリックします。
2.期首日時点での資産・負債・資本の残高を入力します。
補助科目ごとに残高を入力する場合には、「勘定科目」の設定ページにて補助科目を追加してからご入力ください。
なお、各補助科目の合計値が、紐ついている勘定科目の金額欄に自動反映される仕組みとなっています。
勘定科目の箇所には合計金額、補助科目の箇所には内訳を入力してください。
3.入力が終わりましたら、画面の下部の[保存]ボタンをクリックし完了です。
4.貸借(左右)それぞれの合計値が等しくないと保存できませんので、もし貸借不一致になる場合にはご入力内容をお確かめください。
CSVで開始残高を編集する
1.開始残高を表示
各種設定のプルダウンメニューから開始残高をクリックします。
2.画面右上の「CSVでの開始残高の編集」ボタンを押す。
3.開始残高編集用のCSVファイルをダウンロードし、編集を行う。
表示されたウィンドウ内にある「ダウンロード」ボタンを押し、開始残高編集用のCSVファイルをダウンロードしてください。
4.編集後のCSVファイルをインポートする。
「ファイルを選択」ボタンを押して、編集をしたCSVファイルを選択する。
CSVファイル選択後、「インポート」ボタンを押す。
インポートが成功すると画面上部に下記のメッセージが表示されます。
CSVで部門別開始残高を編集する
1.開始残高を表示
各種設定のプルダウンメニューから開始残高をクリックします。
「部門別開始残高」を表示
「部門別開始残高」タブをクリックしてください。
※こちらのタブは部門設定がある事業者のみ表示されます。先に部門設定を行ったあとに設定してください。
「開始残高の編集」ボタンを押してください。
3.部門別開始残高編集用のCSVファイルをダウンロードし、編集を行う。
編集後のCSVファイルをインポートする
「ファイルを選択」ボタンを押して、編集をしたCSVファイルを選択する。
CSVファイル選択後、「インポート」ボタンを押す。
インポートが成功すると画面上部に下記のメッセージが表示されます。
インポート時の注意点
CSVファイルの入力ポイント
貸借の合計を一致させる。
開始残高は会計のルール上、借方、貸方の合計が一致しなければなりません。
CSVファイル内の「A列:貸借」にそれぞれの勘定科目が「借方」なのか、「貸方」なのかが表示されています。
金額の編集を行う際にはこちらを参考にし、編集を行ってください。
事前に勘定科目、部門の設定をしておく。
開始残高編集のCSVファイルにて、勘定科目や部門の追加、編集を行うことはできません。
追加をされたい場合は事前に勘定科目の設定、部門の設定で追加を行ってください。
※部門の設定は部門別開始残高の編集時の時のみ必要です。
主なエラーリスト
エラーメッセージ | 対応策 |
---|---|
CSVファイルをインポートしてください | CSVファイル以外の拡張子のファイルをインポートしている可能性があります。 インポートを行おうとしているファイルの拡張子をご確認ください。 |
仕訳を入力してください | 金額の列に何も入力されていない可能性があります。 インポートを行おうとしているファイルのF列以降をご確認ください。 |
○行目の補助科目 ×× は存在しません。CSVから削除するか、補助科目を作成する必要があります ○行目の補助科目 ×× は勘定科目 △△ に含まれていません | CSVファイル内に記載されている補助科目が、事業者内で存在しない可能性があります。 勘定科目の設定にて設定の確認をお願いします。 |
仕訳貸借がバランスしていません | 借方、貸方の合計金額が一致していない可能性があります。 CSVファイル内の「A列:貸借」の合計金額をご確認ください。 |
存在しない分類が含まれています 存在しない決算書科目が含まれています 貸借対照表の勘定科目に存在しない勘定科目が含まれています 分類に含まれない決算書科目が存在します 決算書科目に含まれない勘定科目が存在します | CSVファイル内に存在しない分類、決算書科目、勘定科目が利用されている可能性があります。 勘定科目の設定にて設定の確認をお願いします。 |
ヘッダーに 貸借 が含まれていません ヘッダーに 分類 が含まれていません ヘッダーに 決算書科目 が含まれていません ヘッダーに 勘定科目 が含まれていません ヘッダーに 開始残高 が含まれていません | CSVファイル内のヘッダー(1行目)を改変されている可能性があります。 再度エクスポートを行い、正しいヘッダーをご確認ください。 |
分類:,決算書科目:,勘定科目: の行に補助科目なしが必要です | CSVファイル内に余分な空欄、空行が含まれている可能性があります。 CSVファイルの確認をお願いします。 (Excelでファイルを編集されている場合、最終行の空行を削除を行ってください) |
使用されている決算書科目、勘定科目、補助科目にExcel®で利用できない以下の文字が使われています。 ダウンロードする場合、各種設定 > 勘定科目 にて該当する文字を使用されている科目名(決算書科目、勘定科目、補助科目)または検索キーを編集し、再度ダウンロードしてください。 | CSVファイル内に特殊文字など利用できない文字が使われています。 エラーメッセージ内に表示されている文字を確認のうえ、CSVファイルの編集をお願いします。 |
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 仕訳ガイド取引入力・仕訳
- 「連携サービスから入力」の使い方取引入力・仕訳
- 「メンバー追加・管理設定」の使い方全般設定(ユーザー、メンバー、プラン等)