概要
給与計算開始までに必要な初期設定の手順についてご案内いたします。
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド給与を設定される給与担当者
設定手順
目次
初期設定チュートリアルとは
ホームより初期設定チュートリアル画面に遷移が可能です。
初期設定チュートリアル画面では、説明を見ながら給与計算に必要な事業所の設定を行うことができます。
「必須」と記載された項目を入力し「次へ」ボタンをクリックすると、左のメニューの順に沿って設定を進めることができます。
また、左のメニューから設定したい項目にチェックをいれることで、その項目から設定をはじめることも可能です。
初期設定チュートリアルで設定した情報や、未設定のまま次に進んだ項目は、基本設定画面で後から登録・修正できます。
操作方法
「説明を見る」をクリックすると、詳細な説明が表示されます。
説明を非表示にする場合は、「説明を閉じる」をクリックしてください。
締め日グループと、独自休日設定で、複数の締め日グループや独自休日を設定したい場合は、「追加」ボタンをクリックしてください。
追加した項目を削除する場合は、「ゴミ箱」ボタンをクリックしてください。
※一度登録した締め日グループは、初期設定を完了してしまうと削除はできませんので、必ずご確認のうえご登録をお願いいたします。
締め日グループ設定の画面で「次へ」ボタンを押す前に「ゴミ箱」ボタンが表示されます。削除が必要な場合は必ずこのタイミングで削除を実行してください。
チュートリアルを終了する場合は、社会保険設定画面の「続けて従業員を登録する」ボタンをクリックしてください。
留意事項
・必須以外の項目は、未設定のままチュートリアルを進めることができます。未設定の項目は、基本設定画面で後から登録することができます。
・このチュートリアルでは、本社の設定のみ行います。複数事業所がある場合は、初期設定完了後に、基本設定>事業所から設定をお願いします。
次のステップへ
これで初期設定チュートリアルは完了です。
次の「2.全般設定」へ進んで、設定を続けましょう。
進捗
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 従業員のログイン方法ログイン
- 給与計算を確定して給与明細を印刷する方法給与計算に関する手続き