独立開業の方へ 新規独立開業予定の方、最近開業された方の課題解決やビジネスの成長をお手伝いするための特別プランや各種サポートをご用意しております。
独立・開業時のよくあるお悩み
課題1: 人手が足りない
少人数でのスタートとなるため、目の前の業務に忙殺され、本来取り組みたい業務に取り組めない。
課題2: 集客力がない
お客様への認知獲得や他社との差別化が上手くいかない。マーケティングや営業活動に関する知見がない。
課題3: ITの知見が足りない
業務フローをどのように構築し、どのサービスを利用するかのイメージがついていない。
課題4: 他社の事例を知りたい
独立・開業時の経営にあたって、気軽に相談できる相手がいない。他社の成功事例を知りたい。
独立開業時のよくあるお悩みを
マネーフォワードが解決します。
解決策1: 記帳業務を徹底的に自動化、外注化
STREAMEDやマネーフォワード クラウドの活用により、お一人でも入力作業が不要な環境を整え、経営者との面談など、本来取り組みたい業務に集中する事が可能です。

解決策2: クラウド活用でブランディング、集客支援も
税理士・社労士検索サイトへの掲載や公認メンバー限定バナーの掲示により、クラウド活用を打ち出したブランディングが可能です。また、クラウドの導入支援やクラウドを活用した経理代行のサービス化もご支援いたします。


公認メンバー制度
解決策3: 弊社サービス以外を含めた業務フローのDX支援
テレワークやクラウドサービスを前提とした、新しいカタチの業務フローの設計をご支援いたします。ご要望に応じ、WEB会議システムや業務管理システムなど、弊社サービス以外のサービスもご提案いたします。

解決策4: 公認メンバーがつながるコミュニティで情報交換
公認メンバーの士業同士がオンライン、オフラインで繋がれるコミュニティをご用意しております。同じ悩みや課題を抱えている他事務所との情報交換ができる環境が整っております。


さらに安心のサポート・活用支援
サービスを安心してご利用いただくためのサポートはもちろん、特定のテーマにフォーカスしたセミナーや事例もご用意しております。導入で終わりではなく、みなさまのビジネスの成長を見据えた伴走支援を目指しています。


これから公認メンバーに加入いただく開業1年未満の事務所様限定の追加特典
公認メンバー制度入会金無料
50,000円→0円紙証憑の自動記帳サービス「STREAMED」6ヶ月無料
月額基本料6ヶ月分60,000円→0円
データ化料金20円×仕訳数→0円マネーフォワード クラウド
600,000円/1年→0円
会計記帳代行アカウント無制限
※基本契約期間:2年 / 年会費:240,000円
オンライン無料相談を予約する独立開業の方向けセミナー
セミナー一覧を見る独立開業時に導入された
事務所の事例
ITツールでコストを削減。本当にやるべき税務支援に注力を
クラウド会計やChatwork等のツールを活用し、経営者のパートナーとして法人・個人の申告業務から事業承継や相続など幅広い業務をトータルサポートしている。
濱 慎一様
会計事務所 東京都
- クラウド会計・確定申告
- クラウド請求書
- クラウド経費
- クラウド給与
- クラウドマイナンバー
- STREAMED
「働きにくい」を取り除きやりがいある環境の作り手になる
2013年12月に開業。給与計算等の役務代行業務からスタートし、人事労務における管理運用・アドバイザリー、労務顧問業務など多角的にサポートする。
柴垣 和也様
社会保険労務士事務所 大阪府
- クラウド給与
2名で約120の顧問先を支援スモールビジネスの経営者の味方に
2018年9月に開業。法人・個人事業主の日々の会計処理を中心に、必要書類の作成や税務調査の立ち合い、融資の実行支援を手掛け、特に若手経営者の支援に注力している。
渡邉 義隆様
会計事務所 東京都
- クラウド会計・確定申告
- STREAMED
独立開業の方向けノウハウ記事
-
公認会計士が税務メインで独立開業する場合によくある失敗と対策・準...
公認会計士は、独立開業をすれば大きな収入を手にする可能性が高いといわれています。監査法人のパートナーレベルであれば、年収2~3千万円クラスも夢ではあ...
-
税理士が自宅開業するメリットとデメリットとは?注意点も解説...
税理士が独立開業する際の事務所形態の1つに自宅開業があります。他の選択肢として、賃貸オフィスやレンタルオフィスもあるため、どの形態がよいのか悩まれて...
-
税理士登録に必要な実務経験とは?業務内容や証明方法も解説。...
税理士登録をして税理士になるためには、税理士試験に合格するとともに、2年以上の実務経験を積む必要があります。その実務経験には、認められる業務と認めら...