皆様の事務所では、顧問先の業務スケジュールをどのように管理しているでしょうか?
また顧問先が数多くあるなかで、資料回収のタイミングが送れそうになったことはないでしょうか。
「事務所内で利用できる、年間のTODOが記載されたカレンダーが欲しい」
「法人決算前にバタつかないために、3月決算法人の顧問先へ渡せる年間のスケジュールが欲しい」
このようなご要望をお持ちの会計事務所様向けに、この度「【3月決算法人の顧問先にそのまま渡せる】この時期にこれやるべきカレンダー」を作成いたしました。
この資料は、3月決算法人を対象に、決算申告や中間申告、法定調書などの業務イベントの時期を顧問先と共有するためのものです。
資料の用意を依頼するタイミングなども記載しており、申告書や調書の提出にあたり、顧問先と税理士がスムーズに連携をとるための共有アイテムです。
ぜひダウンロードいただき、今後の業務にご活用ください。
▼資料の内容
・3月決算法人の顧問先にそのまま渡せるカレンダー
・事務所内で使えるTODOカレンダー
・事務所内で見れる3月決算法人のTODO詳細
▼こんな方へおすすめの資料です
・3月決算法人の年間スケジュールを記載した、顧問先に渡すための資料が欲しい
・3月決算法人の顧問先に対して「事務所内でやるべきこと」が一覧になった資料が欲しい