
手間も時間もかかる 会計・確定申告の 負担を減らしたい
マネーフォワード クラウドで経営危機を脱した
「もりやま園株式会社の事例」はこちら

- 法人様向けの
内容はこちら - 個人事業主様向けの
内容はこちら
経費・請求書・給与など
バックオフィス業務を自動化することで
会計にかかる作業時間が
大幅に削減します
月に平均約19時間かかっていた会計業務が、 マネーフォワード クラウドの自動化によりわずか平均約9時間になります

仕訳データを元に 決算書も自動で作成されます
経理処理を行っていればボタンを押すだけですぐに見やすい決算書を出力できます。

使える・便利な機能や特徴
経理や人事労務などバックオフィスに関するデータをクラウドで連携し、業務の自動化を実現し、
経営を見える化できることがマネーフォワード クラウドの強みです。
-
さまざまなサービスと連携 データ入力の手間を大幅に削減
銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジ、勤怠管理、人事労務手続きなど様々なサービスとつながることで、入力や仕訳を自動化します。
-
人工知能・機械学習AIで 使うほど学習、賢く便利に
人工知能(AI)がビッグデータを元に勘定科目を提案。マネーフォワード クラウドは使うほど賢くなって、自動入力・自動仕訳がどんどん楽になります。
-
クラウドだから いつでもどこでも複数拠点でも
パソコンはWindowsとMac両対応、さらにiPhone、Androidなどのスマートフォンでも場面に応じて活用できるマルチデバイス対応です。
-
完全無料で
アップデートマネーフォワード クラウドなら、法令改正や消費税の増税への対応や日々のサービス改善にも追加費用なしで素早く対応。従来のパッケージ型の会計ソフトと異なり、全て無料で最新機能に更新します。
-
初めてでも安心の
サポート体制メール、チャット、電話のほか、豊富なマニュアル・ヘルプ類、AIチャットボットによる自動応答、訪問型導入支援サービス等々充実のサポートで、初めての方でも安心してご利用いただけます。
-
金融機関レベルの
セキュリティ金融機関システムを担当していたプロが構築し、定期的に外部セキュリティ評価会社の第三者評価を受けセキュリティ面の改善も行っています。 個人情報保護の第三者認証として、日本工業規格JIS Q 15001に適合する「プライバシーマーク」を取得済です。
手間も時間もかかる、
バックオフィス業務を
マネーフォワード クラウドで自動化
銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジ、勤怠管理、
人事労務手続きなど
様々なサービスとつながることで、
入力や仕訳を自動化します。
-
会計、請求書作成、経費精算、 給与計算を全て自動化!
手入力作業・各ツールへの入力・領収書の集計など、給与計算に必要な作業は全て自動化することで手間やミスによる差し戻しを大幅に軽減します。 -
バックオフィスの業務効率化で、 経営改善
バックオフィスの業務が自動化により大幅に効率化することで、ノンコア業務に充てていた時間をコア業務にシフトし攻めのバックオフィス業務を実現します。 -
会計業務にかかる時間が 2分の1に
手作業で処理しなければならない業務を大幅に軽減。 月19時間かかっていた業務を9時間に改善します。 -
ベンチャーやスタートアップに 嬉しいサポート体制
専任の経理担当者がまだいないスタートアップ企業経営者でも安心な、サポート体制をご用意しています。 -
バックオフィスの自動化で 管理コストも大幅に削減
時間や手間が効率化により大幅削減することで、必然的にバックオフィス側への管理コストも小さくすることが出来ます。
さらにクラウドだから
いつでもどこでも、PCでも
スマートフォンでも
パソコンはWindowsとMacの両方に対応。
さらにiPhone、Androidなどのスマートフォンでも
場面に応じて活用できます。

これ1つでバックオフィス業務は効率化できます
マネーフォワード クラウドは、バックオフィス業務に必要なツールをまとめて管理できます。 スタートアップ経営者や企業の経理・人事担当など、多くの方に使っていただきたいサービスです。

連携でさらに広がる
マネーフォワード クラウドには、会計、確定申告、請求書、経費、給与、
勤怠、マイナンバーといったサービスがありますが、
お客様のニーズや
ビジネスの成長に合わせてご利用いただけます。
-
面倒な法人決算をラクにするクラウド型会計ソフトです。取引入力と仕訳の自動化で作業時間を大幅削減し、これまで時間がかかっていた会計業務を効率化します。税法改正や消費税の増税にも無料でアップデート対応。
-
請求書の作成、送付、受取がまとめて管理できる請求書作成ソフトです。書き方はテンプレートを選んで登録した取引先と品目を選ぶだけ。簡単に作成できて、送付もワンクリックで郵送やPDFのメール送信が可能です。
-
経費精算にかかる時間を1/10にできるクラウド型経費精算システムです。カード明細や交通系ICカードの自動読取、レシート入力の自動化などで徹底的に手入力をなくします。経費の登録、申請、承認をアプリ上でも行えます。
-
面倒な給与計算が3ステップで完了できる給与計算ソフトです。Web給与明細、社会保険、労働保険、所得税や年末調整にも対応。ミスや二度手間をなくして時間とコストの大幅削減を可能にします。
-
働き方改革への対応、労働環境の改善、脱タイムカード化を目指す企業のための勤怠管理サービスです。また、勤怠管理だけではなく、勤怠・給与情報をあわせた分析機能を提供し、労働生産性を高めます。
-
法人・個人事業主向けのマイナンバー管理システムです。収集から破棄まですべてクラウド上で完結し、マイナンバーの管理を簡単にします。
必要なバックオフィス業務の自動化が この料金で使える
バックオフィスの効率化をサポートする マネーフォワード クラウド
法人企業様向け料金
月額3,980円~
年額35,760円~ 1ヶ月あたり2,980円~
もし同じような自動化を目指して、他のツールを導入したら… ツールごとの連携や法改正や消費税改定などでまた大変な時間が必要になります。 マネーフォワード クラウドは徹底的な自動化を実現しています。 あなたの業務のノンコア部分を、マネーフォワード クラウドに任せてください。
マネーフォワード クラウド導入事例
バックオフィスの効率化を実現された方々の、導入事例をご紹介します

社員数は5倍増でも、バックオフィス業務は変わらず1人でまわせています
株式会社パルミー 代表 伊藤 貴広様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|

圧倒的なコミュニケーションコストの削減、作業負担は2分の1に
株式会社 東京通信社・さつき税理士法人 株式会社 東京通信社 星野様 中山様 さつき税理士法人 坂田様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|

マネーフォワード クラウドで働く場所や環境に縛られない管理体制に
elDesign株式会社 COO 山崎 誠様 経理 髙田 悦子様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|

「マネーフォワード クラウド」でバックオフィスが効率化しました
建築工房ゼロ株式会社・伊藤会計事務所 建築工房ゼロ株式会社 森山 道也様 伊藤会計事務所 池田 大輔様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|
「使ってみたいけど、使いこなせるかな」を
なくすための
サポートも強化しました
誰もが使いやすいように、可能な限り分かりやすくシンプルな形になっていますが、 せっかく無料トライアルを始めていただいたのに、使い方が分からず導入を断念してしまう… といったことをなくすため、お客様サポートを見直しました。
-
メールサポート
-
チャットサポート
-
電話サポート
必要なバックオフィス業務の自動化が この料金で使える
バックオフィスの効率化をサポートする マネーフォワード クラウド
法人企業様向け料金
月額3,980円~
年額35,760円~ 1ヶ月あたり2,980円~
もし同じような自動化を目指して、他のツールを導入したら… ツールごとの連携や法改正や消費税改定などでまた大変な時間が必要になります。 マネーフォワード クラウドは徹底的な自動化を実現しています。 あなたの業務のノンコア部分を、マネーフォワード クラウドに任せてください。
よくあるご質問
-
Q
お試し体験後のデータは本契約以降も引き継げますか?
-
Aお試し期間中にご登録いただいたデータは、有料プラン申込後もひき続きご利用いただけます。
-
Q
途中で解約することはできますか?
-
A年額プラン・月額プラン共に、即時解約と更新期間経過後の解約予約が選択できます。 ただし、即時解約の場合にも日割計算などによる精算及び返金は行いません。
-
Q
対象企業規模はどれくらいですか?
-
A個人事業主から大企業まで幅広くお使いいただいております。利用方法などにもよりますので、詳しくはお問い合わせください。
-
Q
決済方法は何が利用できますか?
-
Aクレジットカード払いのみとなり、銀行引落や請求書払いには対応しておりません。 ※マネーフォワード クラウド経費を31名以上、マネーフォワード クラウド給与を50名以上のご利用を予定されている場合にはお問い合わせください
-
Q
クラウドだとセキュリティ面に不安があるのですが?
-
A金融機関と同じ水準でのデータの保護を行っております。 また、お預かりするメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータは全て暗号化して保存しております。 さらに、暗号化されたデータを保存するサーバーへのアクセスについては制限を設け、厳重な管理、運用を行っております
-
Q
パッケージ型のものと比べてどうですか?
-
A税法改正や消費税の増税にも無料アップデート対応。 パッケージ型の会計ソフトと異なり全て追加料金なし(無料)で更新します。 クラウドバックアップなので、端末の破損や紛失、災害時もビジネスデータは安全です。
-
Q
導入に関して相談にのってもらえますか?
-
A導入でご不明な点はコンタクトセンターまでお問い合わせください。 また、マネーフォワード クラウド会計とマネーフォワード クラウド給与ではデータ移行代行サービスを承っております。 マネーフォワード クラウド給与「導入支援・データ移行」サービス https://biz.moneyforward.com/campaign/payroll/1935/ マネーフォワード クラウド会計「移行おまかせ」サービス https://biz.moneyforward.com/campaign/accounting/68/
-
Q
パソコンは苦手なのですが大丈夫ですか?
-
A万全のサポート体制で、パソコンが苦手な方や未経験者でも安心してご利用いただけます。 ※会計や税務、労務に関する相談はサポートの対象外となります
確定申告に必要な作業を自動化することで
作業時間が大幅に
削減します
月に平均約18時間かかっていた確定申告の作業が マネーフォワード クラウドの自動化によりわずか平均約3時間になります

使える・便利な機能や特徴
経理や人事労務などバックオフィスに関するデータをクラウドで連携し、業務の自動化を実現し、
経営を見える化できることがマネーフォワード クラウドの強みです。
-
さまざまなサービスと連携 データ入力の手間を大幅に削減
銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジ、勤怠管理、人事労務手続きなど様々なサービスとつながることで、入力や仕訳を自動化します。
-
人工知能・機械学習AIで 使うほど学習、賢く便利に
人工知能(AI)がビッグデータを元に勘定科目を提案。マネーフォワード クラウドは使うほど賢くなって、自動入力・自動仕訳がどんどん楽になります。
-
クラウドだから いつでもどこでも複数拠点でも
パソコンはWindowsとMac両対応、さらにiPhone、Androidなどのスマートフォンでも場面に応じて活用できるマルチデバイス対応です。
-
完全無料で
アップデートマネーフォワード クラウドなら、法令改正や消費税の増税への対応や日々のサービス改善にも追加費用なしで素早く対応。従来のパッケージ型の会計ソフトと異なり、全て無料で最新機能に更新します。
-
初めてでも安心の
サポート体制メール、チャット、電話のほか、豊富なマニュアル・ヘルプ類、AIチャットボットによる自動応答、訪問型導入支援サービス等々充実のサポートで、初めての方でも安心してご利用いただけます。
-
金融機関レベルの
セキュリティ金融機関システムを担当していたプロが構築し、定期的に外部セキュリティ評価会社の第三者評価を受けセキュリティ面の改善も行っています。 個人情報保護の第三者認証として、日本工業規格JIS Q 15001に適合する「プライバシーマーク」を取得済です。
時間も手間もかかるけど、
毎年必ずやらなければならない確定申告
マネーフォワード クラウドならその時間を1/6に短縮
銀行、クレジットカード、電子マネー、POSレジなど
様々なサービスとつながることで、
確定申告に関わる作業を効率化します。
-
銀行口座やクレジットカードの 明細データを自動で取得
取引明細を自動取得・自動入力・自動仕訳で楽々。国内ほぼ全ての銀行と連携可。クレジットカード連携すると明細を自動取得でき、経費精算が楽々に。 -
勘定科目の入力時間短縮 明細データを自動仕訳
明細データの自動取得、仕訳の自動入力で、これまで時間がかかっていた会計業務がラクになります。 -
売上/キャッシュフローの レポートを自動作成
決算書自動作成機能が損益計算書、貸借対照表の自動作成に対応。試算表の自動作成も可能です。 -
3,600以上の金融機関・ サービスと連携 (※)
銀行・カード・電子マネー・通販・ビジネスサービス・クリニックなど3,600以上のサービスと連携が可能です。 ※ 2019年3月時点 -
確定申告必要書類も 自動で作成
確定申告書B、青色申告決算書など、確定申告に必要な書類が自動作成できます。
さらにクラウドだから
いつでもどこでも、PCでも
スマートフォンでも
パソコンはWindowsとMacの両方に対応。
さらにiPhone、Androidなどのスマートフォンでも
場面に応じて活用できます。

これ1つでバックオフィス業務は効率化できます
マネーフォワード クラウドは、バックオフィス業務に必要なツールをまとめて管理できます。 スタートアップ経営者や企業の経理・人事担当など、多くの方に使っていただきたいサービスです。

連携でさらに広がる
マネーフォワード クラウドには、会計、確定申告、請求書、経費、給与、
勤怠、マイナンバーといったサービスがありますが、
お客様のニーズや
ビジネスの成長に合わせてご利用いただけます。
-
個人事業主のための確定申告作業をラクにするクラウド型確定申告ソフトです。青色申告や白色申告に対応。確定申告書Bや青色申告決算書、収支内訳書など確定申告必要書類の自動作成が可能です。
-
請求書の作成、送付、受取がまとめて管理できる請求書作成ソフトです。書き方はテンプレートを選んで登録した取引先と品目を選ぶだけ。簡単に作成できて、送付もワンクリックで郵送やPDFのメール送信が可能です。
-
経費精算にかかる時間を1/10にできるクラウド型経費精算システムです。カード明細や交通系ICカードの自動読取、レシート入力の自動化などで徹底的に手入力をなくします。経費の登録、申請、承認をアプリ上でも行えます。
-
面倒な給与計算が3ステップで完了できる給与計算ソフトです。Web給与明細、社会保険、労働保険、所得税や年末調整にも対応。ミスや二度手間をなくして時間とコストの大幅削減を可能にします。
-
働き方改革への対応、労働環境の改善、脱タイムカード化を目指す企業のための勤怠管理サービスです。また、勤怠管理だけではなく、勤怠・給与情報をあわせた分析機能を提供し、労働生産性を高めます。
-
法人・個人事業主向けのマイナンバー管理システムです。収集から破棄まですべてクラウド上で完結し、マイナンバーの管理を簡単にします。
必要なバックオフィス業務の自動化が この料金で使える
バックオフィスの効率化をサポートする マネーフォワード クラウド
個人事業主様向け料金
月額1,280円~
年額11,760円~ 1ヶ月あたり980円~
もし同じような自動化を目指して、他のツールを導入したら… ツールごとの連携や法改正や消費税改定などでまた大変な時間が必要になります。 マネーフォワード クラウドは徹底的な自動化を実現しています。 あなたの業務のノンコア部分を、マネーフォワード クラウドに任せてください。
マネーフォワード クラウド導入事例
バックオフィスの効率化を実現された方々の、導入事例をご紹介します

社員数は5倍増でも、バックオフィス業務は変わらず1人でまわせています
株式会社パルミー 代表 伊藤 貴広様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|

圧倒的なコミュニケーションコストの削減、作業負担は2分の1に
株式会社 東京通信社・さつき税理士法人 株式会社 東京通信社 星野様 中山様 さつき税理士法人 坂田様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|

マネーフォワード クラウドで働く場所や環境に縛られない管理体制に
elDesign株式会社 COO 山崎 誠様 経理 髙田 悦子様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|

「マネーフォワード クラウド」でバックオフィスが効率化しました
建築工房ゼロ株式会社・伊藤会計事務所 建築工房ゼロ株式会社 森山 道也様 伊藤会計事務所 池田 大輔様
利用サービス |
|
---|---|
業種 |
|
事業規模 |
|
特徴 |
|
「使ってみたいけど、使いこなせるかな」を
なくすための
サポート体制をご用意しました
使い方がわからなくて不安…という方のために、
充実したサポート体制でお客様の疑問を解決します。
-
メールサポート
-
チャットサポート
-
電話サポート ※パーソナルプラスプランのみ
確定申告だけでなく、請求書サービスも使えて、 この料金です
バックオフィスの効率化をサポートする マネーフォワード クラウド
個人事業主様向け料金
月額1,280円~
年額11,760円~ 1ヶ月あたり980円~
もし同じような自動化を目指して、他のツールを導入したら… ツールごとの連携や法改正や消費税改定などでまた大変な時間が必要になります。 マネーフォワード クラウドは徹底的な自動化を実現しています。 あなたの業務のノンコア部分を、マネーフォワード クラウドに任せてください。
よくあるご質問
-
Q
お試し体験後のデータは本契約以降も引き継げますか?
-
Aお試し期間中にご登録いただいたデータは、有料プラン申込後もひき続きご利用いただけます。
-
Q
途中で解約することはできますか?
-
A年額プラン・月額プラン共に、即時解約と更新期間経過後の解約予約が選択できます。 ただし、即時解約の場合にも日割計算などによる精算及び返金は行いません。
-
Q
対象企業規模はどれくらいですか?
-
A個人事業主から大企業まで幅広くお使いいただいております。利用方法などにもよりますので、詳しくはお問い合わせください。
-
Q
決済方法は何が利用できますか?
-
Aクレジットカード払いのみとなり、銀行引落や請求書払いには対応しておりません。 ※マネーフォワード クラウド経費を31名以上、マネーフォワード クラウド給与を50名以上のご利用を予定されている場合にはお問い合わせください
-
Q
クラウドだとセキュリティ面に不安があるのですが?
-
A金融機関と同じ水準でのデータの保護を行っております。 また、お預かりするメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータは全て暗号化して保存しております。 さらに、暗号化されたデータを保存するサーバーへのアクセスについては制限を設け、厳重な管理、運用を行っております
-
Q
パッケージ型のものと比べてどうですか?
-
A税法改正や消費税の増税にも無料アップデート対応。 パッケージ型の会計ソフトと異なり全て追加料金なし(無料)で更新します。 クラウドバックアップなので、端末の破損や紛失、災害時もビジネスデータは安全です。
-
Q
導入に関して相談にのってもらえますか?
-
A導入でご不明な点はコンタクトセンターまでお問い合わせください。 また、マネーフォワード クラウド会計とマネーフォワード クラウド給与ではデータ移行代行サービスを承っております。 マネーフォワード クラウド給与「導入支援・データ移行」サービス https://biz.moneyforward.com/campaign/payroll/1935/ マネーフォワード クラウド会計「移行おまかせ」サービス https://biz.moneyforward.com/campaign/accounting/68/
-
Q
パソコンは苦手なのですが大丈夫ですか?
-
A万全のサポート体制で、パソコンが苦手な方や未経験者でも安心してご利用いただけます。 ※会計や税務、労務に関する相談はサポートの対象外となります