繰越欠損金 解説


「会計用語アルファベットクイズ」への回答ありがとうございました。
以下に解説を記載しています。

NOL_繰越欠損金


◇解答と解説

Q7.繰越欠損金

選択肢:
 1.:NOL
 2.:NAL
 3.:NSL

正解:『1:NOL』

欠損金とは、法人税を計算する際の所得計算において、所得が赤字である場合の金額のことをいい、法人税法において青色申告の承認を受けている場合には、一定期間、その欠損金を将来に繰り越して、将来の一定期間の間に発生した所得(黒字)と相殺することが認められています。
この法人税法の規定に基づき、繰り越している過去の欠損金のことを繰越欠損金といいます。





株式会社マネーフォワード
マネーフォワードビジネスカンパニー