ご利用可能なサービスと
料金体系のご案内
無料トライアル期間中の方・有料プランをご契約いただいた方は、
下記12サービスを基本料金内・追加料金なしでご利用可能※です。
下記12サービスを
基本プラン内でご利用可能※です。
詳細はこちらからご確認ください。
※サービスによって従量課金が発生する場合があります
※利用開始するだけでは料金は発生しません
経理財務
人事労務
-
法務
-
電子帳簿保存法
料金のご案内
マネーフォワード クラウドのご利用料金は
「基本料金」+「従量課金」+「オプション料金」の合計で決まります。
基本料金
年払い | 月払い | |
---|---|---|
ひとり 法人 |
2,480円/月 (29,760円/年) |
3,980円/月 (47,760円/年) |
スモール ビジネス |
4,480円/月 (53,760円/年) |
5,980円/月 (71,760円/年) |
ビジネス | 6,480円/月 (77,760円/年) |
7,980円/月 (95,760円/年) |

従量課金
利用人数によって発生する追加料金

オプション料金
ご希望の機能に応じて発生する追加料金
※税抜金額 ※2025年6月に料金体系の一部改定をしています。詳しくはこちらをご確認ください。
基本料金はプランによって異なり、
プランは主にご利用人数によって
決まります。
-
利用者目安:
1名のみひとり法人プラン -
利用者目安:
3名以下(クラウド契約は1名)
スモールビジネスプラン -
利用者目安:
4名以上(クラウド契約は2名以上)
ビジネスプラン
3名以下の場合でも、サービスによってはビジネスプランでしかご利用いただけない機能がございます。
以下の表をご参照のうえ、自社にあったプランをご選択ください。
ひとり法人プラン(年払い)2,480円/月 | スモールビジネス(年払い)4,480円/月 | ビジネス(年払い)6,480円/月 | ||
---|---|---|---|---|
クラウド会計 | 1会計年度で登録できる仕訳数 | 500件 | 無制限 | 無制限 |
決算書の作成 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
部門登録 | 2部門まで | 2部門まで | 無制限 | |
部門階層の作成 | 1階層まで | 1階層まで | 2階層まで | |
振込FBデータの作成 | ─ | ─ | ![]() |
|
帳簿残高と口座残高の突合 | ─ | ─ | ![]() |
|
電帳法 電子取引・書類保存に対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
電帳法 優良電子帳簿に対応 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
消費税申告書の作成 | ─ | ─ | ![]() |
|
AI-OCRから入力(β)を利用した仕訳へのファイル添付 | 1ヶ月あたり 30件まで |
1ヶ月あたり 60件まで |
無制限※ | |
クラウド請求書 | 見積・納品・領収・請求書作成 | ![]() |
![]() |
![]() |
請求書の郵送 | 210円/1通 | 210円/1通 | 210円/1通 | |
一括郵送・メール送信 | ─ | ─ | ![]() |
|
クラウド経費 | 経費精算 | ![]() |
![]() |
![]() |
出張申請・購買申請など各種ワークフロー | ![]() |
![]() |
![]() |
|
クラウド給与 | 給与・賞与計算 | ![]() |
![]() |
![]() |
Web給与明細 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
クラウドBox | 保存可能なファイル数 | 1,000件まで | 1,000件まで | 無制限 |
※税抜金額 ※101件目以降は1件あたり20円(税抜)のオプション料金が発生します。
基本料金内でご利用可能な範囲を
超えると、従量課金が発生します。
基本料金内に含まれる条件はサービスによって異なりますので、以下の表をご確認ください。
基本料金内で ご利用可能な範囲 |
従量課金が発生する条件 | ||
---|---|---|---|
ビジネス基本料金 年払い 6,480円/月 月払い 7,980円/月 |
クラウド会計 | 〜3名 | プロダクトを利用するユーザー数4名〜(1名あたり300円/月) |
クラウド請求書 | |||
クラウド契約 | 〜3名 | プロダクトを利用するユーザー数4名〜(1名あたり900円/月) | |
クラウド給与 | 〜5名 | 従業員数6名〜(1名あたり300円/月) | |
クラウド勤怠 | |||
クラウド マイナンバー |
〜5名 | 従業員数6名〜(1名あたり100円/月) | |
クラウド社会保険 | |||
クラウド年末調整 | |||
クラウド経費 | 〜5名 | 経費申請・承認をする従業員数6名〜(1名あたり500円/月) | |
クラウド債務支払 | 〜10件 | 月末時点で登録されている支払依頼申請数11件〜(1件あたり300円/月) | |
クラウド人事管理 | 〜10名 | プロダクトを利用するユーザー数11名〜(1名あたり600円/名) |
以下のサービス・機能を
ご利用の際に発生します。
-
AI-OCRから入力(β)
ファイルをアップロードすることで証憑の内容を読み取り、自動で仕訳候補を作成できます。
- ひとり法人:30件/月無料
- スモールビジネス:60件/月無料
- ビジネス:100件/月無料
※101件目以降は1件につき20円
-
郵送代行
作成した帳票の郵送(普通郵便)を代行します。
- 210円/通
-
オペレーター入力
クラウド経費
レシート・領収書をオペレーターが代理入力します。
- 1件(領収書1枚)20円
-
打刻機・ICカード
勤怠システムの導入に合わせて、打刻機・ICカード・ICカードリーダーの導入も推奨しています。
-
ワークフロー・電帳法
複雑なワークフローや電帳法に対応できます。
- 1人 200円/月×アクティブユーザー数
※アクティブユーザーのカウントは当月末までの積算で算出し、最低5名カウントで最低月額1,000円が発生します。
-
電帳法
電帳法に対応できます。
- 980円/月
※税抜金額 ※郵送料金については、原価の上昇に伴い価格改定させていただく可能性がございます。
ご利用料金例
-
Case1
スモールビジネスプラン(年払い)
1ヶ月あたり
5,480円
4,480(基本料金) + 1,000(オプション料金)[利用人数]会計・請求書・経費ともに3名
[利用サービス]会計・請求書・経費
-
基本料金
- 1ヶ月あたり4,480円
いずれのプロダクトも利用人数が3名までの場合スモールビジネスプランで利用可能
-
従量課金
- 0円
会計・請求書はプロダクトを利用するユーザー数、経費は経費申請・承認する従業員数に応じて従量課金が発生。
会計・請求書は3名まで経費は5名まで基本料金内で利用可能
-
オプション料金
- 1,000円
クラウド経費のワークフローや電帳法オプション 最低5名カウントで最低月額1,000円が発生
-
-
case2
ビジネスプラン(年払い)
1ヶ月あたり
8,280円
6,480(基本料金) + 1,800(従量課金)[利用人数]会計は3名[従業員数]8名
[従業員数]8名
[利用サービス]会計・給与・勤怠
-
基本料金
- 1ヶ月あたり6,480円
いずれかのプロダクトの利用人数が4名以上の場合ビジネスプランの契約が必須
-
従量課金
- 1,800円
会計はプロダクトを利用するユーザー数、給与・勤怠は従業員数に応じて従量課金が発生。会計は3名まで給与・勤怠は5名まで基本料金内で利用可能
・会計 3名:従量課金発生なし
・給与 8名:3名×300円=900円
・勤怠 8名:3名×300円=900円
-
オプション料金
- 0円
-
- ※税抜金額
- ※基本料金は年払い53,760円(スモールビジネスプラン)・77,760円(ビジネスプラン)を12ヶ月で割った金額を表示
よくある質問
-
サービスを1つ利用するごとに追加料金や契約は必要ですか?
追加料金や契約は必要ございません。基本料金内で複数サービスをいつでもご利用開始いただけます。サービスによっては、利用人数や機能により従量課金・オプション料金が発生する場合がございます。
-
有料プランの契約更新日について教えてください。
契約更新日は、月払いの場合は有料プランお申し込み日の翌月同日、年払いの場合はお申し込み日の翌年同日です。
-
支払い方法について教えてください。
クレジットカードのみ対応しています。クレジットカードをお持ちでない場合は、「マネーフォワードビジネスカード」のご利用をご検討ください。
なお、51名以上でご利用の場合は、請求書払いを受け付けております。詳細はこちらをご確認ください。 -
有料プラン登録後、プランのアップグレードやダウングレードは可能ですか?また、変更した場合の料金計算方法についても教えてください。
プランのアップグレード・ダウングレードともに、いつでも可能です。
プランの変更操作を行った場合、変更前プランの残期間分に相当する金額が「留保金」として自動付与され、次回請求のお支払いに自動的に充当されます。詳細はこちらをご確認ください。 -
有料プランを途中で解約した場合、違約金は発生しますか?
発生しません。解約時の注意事項についてはこちらをご確認ください。