マネーフォワード クラウドは
多くのお客様に
ご利用いただいております
マネーフォワードの
電子請求書システムで
必要な業務から電子化
請求書作成・送付・
入金消込・督促(債権)業務
-
請求書を作成する
-
請求書を送付する
-
入金消込をする
-
問い合わせ対応を
する
電子請求書システムとは?

「電子請求書システム」とは、請求業務を効率化するシステム全般を指すことが多いです。
請求書の作成・発行・入金消込などの債権業務や請求書の受領・支払管理などの債務業務を電子で完結ができます。
マネーフォワード クラウドではこれら請求業務の流れを丸ごと効率化できるサービスを提供しています。
マネーフォワード クラウドでは請求書業務を効率化するための様々な機能をご用意しています。
- 債権業務
- CRM・販売管理システムと連携して大量の請求書を一括作成
- 作成した請求書を一括で送付手配
- 入金データの自動取得・請求データと入金消込を効率化、請求関連の問い合わせ・督促も対応
- 債務業務
- 請求書の受取処理を自動化し、事前申請・承認・支払いまで一元管理
- 仕訳データを会計ソフトへ連携、FBデータ出力で振込業務も効率化
電子請求書システム導入の
メリット

こんなお悩み
ありませんか?
債権業務
- 請求書の作成に時間がかかる
- 印刷・封入封緘・郵送などの作業に多くの手間かかる
- 様々な口座から複数回にわたって入金状況の確認や、大量の問い合わせ・督促対応に追われてしまっている。
債務業務
- 様々な方法・形式で送付されるため、請求書の受け取りが煩雑に
- 取引先ごとに毎回振込を行う必要があり、振込処理が大変
マネーフォワード クラウドの
導入で
こんなに便利に!
請求書作成・送付・入金消込(債権)業務
-
CRM・販売管理システムと連携して請求書を一括作成
CRM・販売管理システムと連携することで、受注データを分割・合算(請求締め)して請求書を一括作成します。大量のデータから手入力で作成する工数を削減します。
-
各取引先に応じた方法で
一括送付!ワンクリックでWeb送付・郵送・メールなど各取引先に応じた方法で送付されます。郵送は代行が可能ですので、請求書の印刷・封入作業がゼロになります。
-
煩雑な入金消込の自動化や督促対応の効率化を実現
複数の金融機関から入金データを自動で取得できるため、インターネットバンキングの画面確認や掛け払いでは問い合わせ・督促も対応可能なため、請求業務の手間を省けます。
請求書受取・支払管理(債務)業務
-
複数の方法で
請求書受領・データ化に対応取引先に専用Webサイト上へ直接アップロードしてもらう方法のほか、請求書をPDF添付したメールを自動取込用メールアドレスで受信することで自動で取り込み、請求書受領の工数を削減。
-
ワークフロー機能で
承認もオンライン完結柔軟なワークフロー機能で、事前・各種申請から承認までのハンコリレーを電子化できます。オンラインで業務が完結するため、テレワークにも対応可能です。
-
銀行振込をAPIで自動化
API連携により、取引先の銀行口座への振込依頼がワンク リックで完了します。全銀データ(FBデータ)が不要になるため、不正防止にも役立ちます。
マネーフォワードの
電子請求書システムで
債権・債務業務を効率化
受注(請求書送付)
-
販売管理システム
請求書
連携で
請求書を一括作成
データの
自動連携
-
請求書データの
自動連携 -
取引先に合わせた送付方法で
簡単一括送付 -
-
-
入金データと
請求データを
取得して自動照合 -
請求書関連の
問い合わせ対応や未入金だった場合の
督促を代行
発注(請求書受取)
-
-
紙・データの請求書を
一括受領 -
まとめて
連携 -
確認・承認が
オンラインで完結 - 振込指示
-
銀行API連携で
一括振込手配
料金プラン
※表示価格はすべて税抜き価格です
※2025年6月に料金体系の一部改定を予定しています。詳しくはサポートページをご確認ください。
導入事例
お役立ち資料

請求業務にまつわる業務改善ポイントをご紹介!
マネーフォワード クラウド 紹介資料
請求書まわりの業務改善ポイントを提示したうえで、マネーフォワード クラウド請求書プロダクト導入による課題解決の方法をご紹介します。
業務から探す
よくあるご質問
-
おおよそ2~3ヶ月を想定していますが、要件により異なりますので詳細は営業担当にお問い合わせください。
-
利用範囲や要件によって異なります。詳細はお問い合わせください。
-
金融機関にアクセスするためのデータは暗号化して保存しております。
さらに、暗号化されたデータを保存するサーバーへのアクセスについては制限を設け、厳重な管理・運用を行っております。 -
導入でご不明な点はコンタクトセンターまでお問い合わせください。
-
万全のサポート体制で、パソコンが苦手な方や未経験者でも安心してご利用いただけます。
※会計や税務、労務に関する相談はサポートの対象外となります。