経理の手作業と
「紙」の悩みを
まるっと解決

バックオフィスの改善で
年間146万円コスト削減

※従業員数30名の企業でスモールビジネス年額プランを利用した場合の人件費削減及び請求書送付をメールで行うことによるコスト削減に基づく試算。詳細は以下の「コストも時間も大幅に削減」部分に記載

経理の手作業や紙の
お悩みありませんか?

  • 手作業の売上の会計仕訳

    手作業で売上や経費の仕訳入力

  • 紙の請求書や納品書

    紙の請求書や納品書の管理

  • レシートだらけの経費精算

    レシートだらけの経費精算

  • 手計算での給付計算や給与振込

    手計算での給付計算や給与振込

コストも時間も大幅に削減

  • 毎月の「会計業務」にあてる時間を
    2分の1に短縮

    手作業での入力
    平均約19時間/月

    自動化でスマート
    平均約9時間/月

    2019年9月「マネーフォワード クラウド会計・確定申告のサービス利用に関するアンケート」のインターネット調査結果より

  • 「請求業務」にかかるコストを
    年間約31万円削減

    印刷・発送の手間
    平均約49万円

    メール・郵送代行
    平均約18万円

    ※月間請求書枚数100枚想定
    ※時給1800円想定
    ※請求書の送付をメールに切り替えた場合

  • 「経費精算」にかかるコストを
    年間79万円削減

    紙で申請・承認
    平均約122万円/年

    スマホで申請・承認
    平均約43万円/年

    ※従業員数30名、うち30名が毎月経費精算する場合
    ※時給1800円想定
    ※スモールビジネス年額プランに契約場合

  • 「給与計算」にかかるコストを
    年間約18万円削減

    紙で申請・承認
    平均約38万円

    スマホで申請・承認
    平均約20万円

    ※従業員30名でWeb明細を利用した場合
    ※スモールビジネス年額プランに契約場合

  • 会計
    業務
  • 請求
    業務
  • 経費
    精算
  • 給与
    計算
  • 勤怠
    管理
  • データ入力や仕訳作業

    日々の取引の仕訳入力を自動化!
    ミスや業務量を大幅に削減

    従来の方法

    • 仕訳の手入力が大変
    • 入力ミスが多い
    • 勘定科目がわからなくて仕訳入力に時間がかかる

    クラウド会計

    • 日々の取引データを自動で入力
    • AIが勘定科目を提案してくれる

    クラウド会計

  • 請求書の発行・管理

    請求書のペーパーレス化でコストを大幅削減!

    従来の方法

    • 手入力のためミスが起きる
    • 請求書を発行し忘れる
    • 請求書を作成するために出社した

    クラウド請求書

    • 見積を請求書に変換する機能でミス削減
    • 請求書の自動発行機能で発行漏れ防止
    • ワンクリックで郵送代行

    クラウド請求書

  • 立替経費の申請や精算

    手入力しない経費申告!
    承認者のチェック問題も大幅に削減

    従来の方法

    • 承認者が細かくチェックしないといけない
    • 領収書を紙で保管
    • 申請内容を手動で入力

    クラウド経費

    • レシート内容を自動で読み取り
    • スマホアプリで経費の申請/承認
    • 交通系ICカードをワンタッチで取り込み

    クラウド経費

  • 年末調整の書類作成

    従業員にスマホやパソコンで入力してもらうだけ!
    ペーパーレス化で申告書の配布・回収が不要に!

    従来の方法

    • 申告書を配布するのが手間
    • 従業員の記入ミスが多い

    クラウド給与

    • 申告書を配布する必要なし
    • 従業員は簡単な質問に答えるだけ

    クラウド給与

  • 従業員の勤怠管理

    ICカード打刻やPCでワンクリック打刻が可能!
    勤務時間の自動集計や有給の自動管理も!

    従来の方法

    • 有給や残業時間の管理がタイヘン
    • 勤務時間の集計ミスが多い

    クラウド勤怠

    • 様々な方法でカンタン打刻
    • 有給の自動管理労働時間の自動集計

    クラウド勤怠

Before

一般的なバックオフィス
業務全般

一般的なバックオフィス業務全般

After

マネーフォワード クラウド導入
で大幅に自動化

マネーフォワードクラウド導入後

マネーフォワード クラウド導入事例

バックオフィスの効率化を実現された方々の、導入事例をご紹介します

社員数は5倍増でも、バックオフィス業務は変わらず1人でまわせています

株式会社パルミー 代表 伊藤 貴広様

利用サービス
  • 会計
  • 請求書
  • 給与
  • 経費
業種
  • IT・メディア
  • 学校・教育
事業規模
  • 法人(1~10名)
特徴
  • 初期費用・固定費を抑制
  • リアルタイムで売上を把握

会計・請求書・経費精算などの機能がまとめて使える「マネーフォワード クラウド」を利用している株式会社パルミー様。
シリーズで利用することにより、創業から5年で社員数が5倍になった現在も変わらず、週1勤務の社員がバックオフィス業務を問題なくこなせています。また、会計の画面を週次で社員に共有し、資産状況をオープンにしている取り組みも行っているのだそう。
マネーフォワード クラウド導入時から現在の活用状況に至るまでの経緯を、代表の伊藤様に話を伺いました。

圧倒的なコミュニケーションコストの削減、作業負担は2分の1に

株式会社 東京通信社・さつき税理士法人 株式会社 東京通信社  星野様 中山様
さつき税理士法人 坂田様

利用サービス
  • 会計
  • 請求書
  • 経費
業種
  • IT・メディア
事業規模
  • 法人(1~10名)
特徴
  • 他社サービスのデータを移行・連携
  • 自動化で作業時間を削減
  • 社内外のアカウント共有

税理士とのやりとりが郵送やFAXなどの超アナログコミュニケーションから「マネーフォワード クラウド」に変わったことで、情報共有のスピードが圧倒的にあがり、作業負担はアナログ時代の2分の1に減ったそうです。

「マネーフォワード クラウド」をご導入いただき、バックオフィス業務やコミュニケーション体制がどのように変わったか、代表の星野様、総務の中山様、税理士の坂田様にお話を伺いました。

マネーフォワード クラウドで働く場所や環境に縛られない管理体制に

elDesign株式会社 COO 山崎 誠様
経理 髙田 悦子様

利用サービス
  • 会計
  • 請求書
  • 経費
業種
  • サービス
事業規模
  • 法人(11~50名)
特徴
  • ミス・不備や不正を防止
  • 自動化で作業時間を削減
  • 外出先から利用

エネルギー領域に関わる複数事業の管理業務を行っているelDesign株式会社様。
マネーフォワード クラウドの導入で、社員の働く場所や環境という物理的な制限に捉われず、業務を効率化することができました。マネーフォワード クラウド導入の流れから活用の状況まで、COOの山崎様、経理の髙田様にお話を伺いました。

「マネーフォワード クラウド」でバックオフィスが効率化しました

建築工房ゼロ株式会社・伊藤会計事務所
建築工房ゼロ株式会社 森山 道也様
伊藤会計事務所 池田 大輔様

利用サービス
  • 会計
  • 請求書
  • 給与
  • 経費
業種
  • 建設・不動産
事業規模
  • 法人(1~10名)
特徴
  • 他社サービスのデータを移行・連携
  • 自動化で作業時間を削減
  • 外出先から利用

「マネーフォワード クラウド会計」、「マネーフォワード クラウド請求書」、「マネーフォワード クラウド経費」、「マネーフォワード クラウド給与」、「マネーフォワード クラウドマイナンバー」をまとめて使える「マネーフォワード クラウド」を利用している建築工房ゼロ株式会社様。
バックオフィスの効率化だけでなく、どこからでもリアルタイムな数字を把握できるようになったため、以前と比べて10倍ほどの頻度で数字を確認するようになりました。

MoneyForwardクラウドならデータの自動入力やAIによる仕訳提案で業務時間を1/2に!
経理や人事労務における
面倒な作業を効率化する統合ソリューションです

  • 満足度 クラウド会計ソフト No.1
  • おすすめしたいクラウド会計ソフト No.1
  • ご契約継続率 99%

幅広い業種のクライアント様にご利用いただいております

※1.2 2020年7月自社調べ、※3 2020年6月 自社調べ

初期費用0円で
コストパフォーマンスも圧倒的!

連携でもっと便利に連携でもっと便利に

  • 基本料金
    (年額プラン)
  • 基本料金
    (月額プラン)
  • 主な機能

スモールビジネス
小規模の法人でお得に利用したい方

1ヶ月あたり2,980
年額35,760円

1ヶ月
無料

月額3,980

1ヶ月
無料
会計
決算書の作成
請求書
郵送:180円/通
請求書作成メンバーの追加:3名まで
経費
経費精算・汎用ワークフロー
給与
給与/賞与計算・年末調整
勤怠
社会保険手続きマイナンバー管理

ビジネス
複雑な会計業務や請求書発行の多い法人の方

1ヶ月あたり4,980
年額59,760円

1ヶ月
無料

月額5,980

1ヶ月
無料
会計
決算書の作成 債務管理 振り込みデータの作成 残高チェック機能
請求書
郵送:170円/通
郵送、メール送信等の一括操作
請求書作成メンバーの追加:無制限
経費
経費精算・汎用ワークフロー
給与
給与/賞与計算・年末調整
勤怠
社会保険手続きマイナンバー管理

使いこなせるかな…
そんな不安をなくすための
サポート
強化

メールサポート
チャットサポート
誰でも簡単に操作できますが、
どうしても操作が心配な方のために様々な
サポートを用意しています。
わからないことがあれば
すぐにお問い合わせください。

よくあるご質問

Q

お試し体験後のデータは本契約以降も引き継げますか?

A

お試し期間中にご登録いただいたデータは、有料プラン申込後もひき続きご利用いただけます。

Q

途中で解約することはできますか?

A

年額プラン・月額プラン共に、即時解約と更新期間経過後の解約予約が選択できます。
ただし、即時解約の場合にも日割計算などによる精算及び返金は行いません。

Q

対象企業規模はどれくらいですか?

A

個人事業主から大企業まで幅広くお使いいただいております。利用方法などにもよりますので、詳しくはお問い合わせください。

Q

クラウドだとセキュリティ面に不安があるのですが?

A

金融機関と同じ水準でのデータの保護を行っております。 また、お預かりするメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータは全て暗号化して保存しております。
さらに、暗号化されたデータを保存するサーバーへのアクセスについては制限を設け、厳重な管理、運用を行っております

Q

パッケージ型のものと比べてどうですか?

A

税法改正や消費税の増税にも無料アップデート対応。
パッケージ型の会計ソフトと異なり全て追加料金なし(無料)で更新します。
クラウドバックアップなので、端末の破損や紛失、災害時もビジネスデータは安全です。

Q

パソコンは苦手なのですが大丈夫ですか?

A

万全のサポート体制で、パソコンが苦手な方や未経験者でも安心してご利用いただけます。
※会計や税務、労務に関する相談はサポートの対象外となります